TVでた蔵トップ>> キーワード

「カイリー・ミノーグ」 のテレビ露出情報

イギリス連邦の日を記念してチャールズ国王が選曲したプレイリスト17曲が公開された。オーストラリア出身で1980年代にポップ界のプリンセスと呼ばれたカイリー・ミノーグの「ロコモーション」について国王は「踊るための音楽、座っていられなくなるようなエネルギーが伝わる」と紹介した。また国王が絶賛したイギリスが誇る歌姫のRAYE(27)は今年のグラミー賞では最優秀新人賞にノミネートされた。公開されたプレイリストには1930年代に人気を博した歌手から現代の歌手まで幅広く選曲されている。中にはイギリス連邦に加盟していない、グラミー賞常連で今年は自身初となる年間最優秀アルバム賞を受賞したビヨンセも含まれていた。プレイリストの1曲目に選んだのはレゲエの神様ボブ・マーリーの「クッド・ユー・ビー・ラヴド」愛と平和、政治的なメッセージを込めた歌で世界中の人々に影響を与えた。選んだ理由について国王は「私はいつも「人々の内側には声がある」という彼の言葉を思い出す。その声を世界に伝え聞いた人々は誰もが忘れることができない」などとし若い頃からボブ・マーリーに尊敬の念を抱き続けていたというが45年前のある日、2人の間に緊迫した事態がおきていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月12日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
イギリスのチャールズ国王が、イギリス連邦記念日を祝うため音楽配信サービスの予告動画に出演。「THE King’s Music ROOM」と題した自身好みのプレイリストを公開し、現代のイギリス人アーティストからアフロビートまで幅広いジャンルから17曲が選ばれた。イギリス王室は「より若くより多様な人々とつながる手段として行った」としている。

2025年3月11日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になるミダシ
イギリスのチャールズ国王が、イギリス連邦記念日を祝うため音楽配信サービスの予告動画に出演。「THE King’s Music ROOM」と題した自身好みのプレイリストを公開した。1曲めは、ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ「Could You Be Loved」など。現代のイギリス人アーティストからアフロビートまで幅広いジャンルから17曲が選ばれた。

2025年2月6日放送 19:00 - 21:54 フジテレビ
ミュージックジェネレーション&この世界は1ダフル3時間SP(ミュージックジェネレーション)
シングル売上ランキング「愛」の名曲TOP30を紹介。第30位:SKE48「アイシテラブル!」、第29位:V6「愛なんだ」、第28位:ストロベリー・フラワー「愛のうた」、第27位:松崎しげる「愛のメモリー」、第26位:Wink「愛が止まらない~Turn it into love~」、第25位:ヒデとロザンナ「愛は傷つきやすく」、第24位:秋元順子「愛のままで…[…続きを読む]

2025年1月3日放送 21:15 - 23:15 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らないカバーソング&歌ってみたの世界)
60年代までカバーされる洋楽は大ヒット曲が中心だった。70~80年代になるとサーカスがカバーした「Mr.サマータイム」や西城秀樹がカバーした「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」など楽曲の多様化に加え、うたのおにいさんだった田中星児の「ビューティフル・サンデー」や民謡歌手・金沢明子の「イエローサブマリン音頭」などカバーするアーティストも多様化していった。[…続きを読む]

2024年12月5日放送 22:00 - 22:57 TBS
櫻井・有吉THE夜会(オープニング)
カメラが好きすぎる加賀に人生最大の大仕事、京本政樹がSixTONES高地優吾と二人旅。今夜は好きなことを仕事にした人の夜会。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.