カスタマーハラスメントについて、三重県桑名市で全国初の条例案が提出された。条例案では事業者からカスハラに関する相談が市に届いた場合、第三者機関がカスハラと認定すれば対象者に警告。対象者が警告に従わなければ意見を聞いたうえで実名の公表を行う。専門家は「暴言や誹謗中傷、しつこく何度も同じことを繰り返し要求するなどカスハラの線引きは千差万別・多種多様。線引きについて客観的な判断基準を設けて客観性を担保することが必要」とした。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.