2025年6月4日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 山本匠晃 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 岸谷蘭丸 
(オープニング)
ゴゴから夕方へバトンタッチ

メガバンクのATMが統合されるとのことで最近ATMを使っているかトーク。

オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
天皇ご一家が沖縄訪問 戦後80年で戦没者慰霊

今日午後、天皇皇后両陛下と愛子さまが沖縄に到着された。両陛下の沖縄訪問は2022年以来3年ぶりで、即位後2回目となり、愛子さまにとっては初訪問となる。沖縄は80年前戦争でアメリカ軍が上陸し住民を巻き込む激しい地上戦となり20万人以上が犠牲となった。戦後は米軍の統治下となり皇室に複雑な感情を抱く人達も少なくなかった。1975年、戦後皇室初の沖縄訪問は現在の上皇ご夫妻だった。当時は皇太子ご夫妻だったが地元の反発も強く、ひめゆりの塔を訪問された際には火炎瓶が投げられる事件も。上皇さまはその夜に談話を発表されている。上皇ご夫妻は皇太子時代も含め11回訪問されている。陛下もその思いを受け継ぎ沖縄訪問は6回を数える。両陛下と愛子さまが向かわれたのは沖縄戦最後の激戦地となった糸満市で、国立戦没者墓苑では供花台に花をたむけられた。その後は戦争で親族を失った遺族らと交流された。この後戦争体験者と懇談される予定。

キーワード
ひめゆりの塔上皇后美智子上皇明仁国立沖縄戦没者墓苑天皇徳仁敬宮愛子内親王皇后雅子糸満市(沖縄)那覇空港
韓国李在明新大統領が就任 今後の日韓関係どうなる?

今日午前大統領就任式が開かれ李在明新大統領は、社会の分断を克服すると強調した。首相などの人事を発表し新たな政権がスタートした。李在明氏は過去に日本は敵性国家と発言し、日韓関係改善を進めた前政権を対日屈辱外交と批判してきた。一本で今回の大統領選では日本を重要な協力パートナーと強調した。その後の記者会見では、元徴用工訴訟問題をめぐり一貫性が重要だとして尹前大統領の解決策を維持する考えを示唆した。

キーワード
イ・ジェミョンソウル(韓国)ユン・ソンニョル徴用工問題
三菱UFJ・三井住友・みずほ ATMの共同化に向け検討

三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行はATMの共同化に向けて具体的な検討を開始した。三菱UFJ銀行と三井住友銀行は2019年から店舗外ATMの相互利用を開始しておりみずほ銀行も参加する方向。ATMの手数料は同額を目指すという。キャッシュレスの普及でATMの利用者が減る中、共同運営で維持管理コスト削減を図る考え。共同化が実現した場合、設置エリアが重なるATMは集約される。

キーワード
みずほ銀行三井住友銀行三菱UFJ銀行
正直天気
気象情報

今夜と明日の全国の天気を伝えた。

(お知らせ)
不思議の国でアリスと

映画「不思議の国でアリスと −Dive in Wonderland−」の主題歌がSEKAI NO OWARIの「図鑑」に決定した。

キーワード
SEKAI NO OWARITBSテレビ不思議の国でアリスと −Dive in Wonderland−図鑑松竹
Nスタ NEWS
ラインナップ

本日のラインナップ。カスハラ対策 企業に義務付け 労働者守る法律が成立、無免許運転で高速に転落 児童置いて逃げた男を逮捕、永尾柚乃(8)フラダンス披露 多忙の中…意外な場所で練習など。

キーワード
カスタマーハラスメント永尾柚乃
あす開幕バレー最強国決定戦 ◯初兄妹で主将 石川真佑

明日開幕するバレーボールネーションズリーグで、明日初戦を迎える女子日本代表が本番の会場で練習を行った。前回大会では男女ともに銀メダルを獲得、悲願の世界一を狙う。

キーワード
石川真佑石川祐希
カスハラ対策を義務化 女性管理職比率も公表

今日成立した改正労働施策総合推進法は、カスタマーハラスメント防止対策を企業や自治体に初めて義務付けており、企業がマニュアルを整備し対応手順を明確化することや、労働者の相談体制の整備・周知などを想定している。また与野党の修正協議で、カスタマーハラスメント抑止措置の追加、フリーランスへの対策検討が盛り込まれた。このほか、管理職に占める女性比率などの公表を義務付ける改正女性活躍推進法や、就職活動を行う学生らへのセクハラ対策を強化する改正男女雇用機会均等法も今日成立している。

キーワード
カスタマーハラスメント労働施策総合推進法参議院本会議女性活躍推進法男女雇用機会均等法
永尾柚乃(8)フラダンス披露 振り付けは…新幹線で

世界興行収入が870億円を突破している映画「リロ&スティッチ」の日本公開を前にイベントが行われ、日本版声優を務める山寺宏一、MOMONA、中村海人が登場した。また主人公を演じる永尾柚乃がサプライズ登場、劇中歌に合わせてフラダンスを披露した。永尾柚乃はフラダンスを新幹線で全部覚えたと話した。

キーワード
MOMONAリロ&スティッチ中村海人山寺宏一永尾柚乃
(お知らせ)
平場の月

映画「平場の月」の告知。

キーワード
大森南朋平場の月
それが知りたかった!
トランプ政権VSハーバード大 締めつけのきっかけは…

先週行われたハーバード大学の卒業式で、卒業生がかぶっていた帽子には”留学生を守れ”と書かれていた。トランプ大統領はハーバード大学を名指しで批判しており、対立は2年前まで遡る。2023年にガザでの戦闘が始まるとハーバード大学を始め多くの大学でイスラエルへの大規模な抗議活動が広がり、一部の大学では学生が逮捕される事態にまで発展した。トランプ政権は大学の対応が不十分で反ユダヤ主義を助長したとして複数の大学に改革を求めてきた。先月トランプ政権は、デモの扇動者の多くは留学生だとしてハーバード大学の留学生の受け入れ資格を停止すると発表した。これを受け大学は憲法違反としてトランプ政権を提訴、裁判所は留学生受け入れ資格停止の措置を一時差し止めている。先週ハーバード大学では卒業式を前に政権への抗議活動が行われた。

キーワード
イスラエルガザ(パレスチナ)コロンビア大学トランプ大統領を支援する会ニューヨーク(アメリカ)ハーバード大学
(ニュース)
19番目のカルテに小芝風花さんの出演が決定。

7月スタートの新日曜劇場「19番目のカルテ」に、小芝風花の出演が決定。小芝風花は、優しい作品になっていると思うなどと話した。

(番組宣伝)
今夜水のTBS

世界衝撃映像100連発、水曜日のダウンタウンの番組宣伝。

日曜劇場 キャスター

日曜劇場 キャスターの番組宣伝。

正直天気
気象情報

TBS前から気象情報を伝えた。

キーワード
TBS放送センター前橋市(群馬)赤坂(東京)
(ニュース)
息子を失った母親の訴え 「目を見開き頭を使って考える必要」

36年前、自由と民主主義を求める学生や市民たちが天安門広場に集まった。政府は軍を出動させ、これを弾圧。多くの犠牲者が出た。天安門事件は、中国国内では今でもタブーになっている。張さんは、息子を天安門事件で失った。同じく事件で家族を亡くした人々とグループを立ち上げ、今も事件について発信し続けている。張さんは、中国共産党は天安門事件を隠蔽し、事件について人々が忘れるように仕向けているとする。政府の一方的な話を聞くだけではなく、目を見開いて頭を使って考える必要があると訴える。

キーワード
中国共産党北京(中国)天安門の母 ホームページ天安門事件天安門広場
取締り強化が続く香港 自由封じ込めに民主派は

2020年まで天安門事件の追悼集会が行われていた香港も厳戒態勢。香港国家安全維持法などで、反政府的な言動の取締を強化したうえ、親中派団体によるイベントで追悼集会は封じ込まれたかたち。香港の民主派団体「社会民主連線」は1日、街頭で演説を行い、自由を封じ込めようとする政府の政策を批判した。この日、警察は活動の様子を監視していた。香港では、最大の民主派団体「民主党」が解散することを決め、残された民主派はわずかで、社民連は限られたメンバーで毎週末街頭に立ち続けている。社民連・陳主席は、6月4日は、香港の言論の自由が大きく制限されている例といえる、できる限り声をあげ続けるなどと話した。

キーワード
天安門事件民主党社会民主連線香港(中国)
きょうのお値段
世の中の動きを読み解く/スイーツ購入金額219円/”節約疲れ”でプチ贅沢/毎週プチ贅沢を堪能

モンテールの調査によると、スーパーなどでのスイーツの平均購入金額は1商品あたり219円。人気のスイーツは、ロールケーキが3位、プリンが2位となっていて、1位のシュークリームはダントツで、70%以上が好きだと回答。スイーツを食べるタイミングは、女性は昼食時が多く、男性は夜が多いという。平均購入金額は8年ぶりに下がっていて、節約志向が進んでいるという。節約疲れを感じているという人は6割にのぼる。節約疲れの解消方法として最も多かったのは、プチ贅沢。スイーツやお菓子を食べると回答した人は6割以上にのぼった。専門家によると、スイーツは単なる嗜好品ではなく、心身の健康に重要な存在だという。出水は、コンビニ各社では季節ごとに新スイーツを発売している、ローソンによると、年間約160種類、毎週3~4種類の新スイーツが発売されている、夏場はさっぱりしたものなど、口当たりがなめらかのものが人気となっているなどと話した。コンビニ新スイーツには、セブン-イレブンの「白玉とみるくのぜんざい」などがある。出水は、甘いもののなかでも、丸くて、ふわふわしたものを見ると人間は幸せになるという、人気1位のシュークリームは、18年連続1位となっているなどと話した。

キーワード
つるっとなめらか杏仁豆腐アンパンマンセブン-イレブンドラえもんファミリーマートモンテールローソン和田有史宇治抹茶ロールケーキ白玉とみるくのぜんざい
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.