TVでた蔵トップ>> キーワード

「カステラ」 のテレビ露出情報

パリ五輪やり投げ金メダリスト・北口榛花選手は、決勝の舞台で65.80mを放ち、日本女子フィールド種目で初の金メダルを獲得。やりは他の選手のものを使ってもいいという。北口選手は「(金メダルについて)五輪まで結構大変だったので、よかったなっていう重さもある」と語った。初めて世界の頂点に立った去年の世界陸上、さらに先月行われたダイヤモンドリーグでも最終第6投の大逆転で優勝。徐々に調子を上げていくタイプの北口選手が、パリの決勝1投目に見せたのが65.80m。1投目の記録で、そのままトップを譲ることなく、悲願の金メダルを獲得。陸上競技の金メダリストだけに許された勝利の鐘を鳴らすシーンが、無邪気すぎると大きな話題に。世界女王・北口選手の強さの秘けつ:1・マイチェアを持ち歩くほどの姿勢へのこだわり。今回の収録も、北口選手はマイチェアを持参。北口選手は「傾斜が結構重要。低いいすとか高いいすとかに座ると、骨盤が後傾してしまって猫背になる」と語った。2・寝そべってのもぐもぐタイム。北口選手は「リラックスもあるし、体を伸ばしたくて。一番最初に日本記録出した時にカステラを食べてて。ゲン担ぎ的な意味も込めてて、カステラは栄養素的にもいい。カステラ用の水を用意していく」と語った。3・徹底した体調管理。北口選手は「オフはたまに健康のためのジョギングとかするぐらいで、練習は全くしない。1か月半終わったあとから、徐々に練習を再開していく。最初は山登り、インラインスケート、泳いだり。年を越さないと投げ始めない。肩、ひじは消耗品。できるだけ回復に努めて、一年もつように作っていく」と語った。この1か月、なんでもいいよと言われたら、何をする?。北口選手は「とりあえず寝る」「ダンス見るのが好きなので、K−POPをよく見たりして、テンション上げたり、IZ*ONEの解散したあとのそれぞれのグループを応援したりSUPER JUNIORも好き」、今後の目標について「来年、世界陸上が東京である。もう1回、世界陸上のチャンピオンになりたい。ゆくゆくは70m投げたい」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月27日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
千鳥かまいたちゴールデンアワー絶対食べたくなるエピソード飯大賞
橋本環奈はカステラを牛乳に浸して食べたいたという。橋本家の食べ方で実食した。

2025年8月21日放送 22:00 - 23:00 NHK総合
そこにはいつもキミがいた!(そこにはいつもキミがいた!)
昭和34年、キリンの引っ越しの様子。リニューアルされた広い家へ移動するのだが、首が長いので電線に引っかかりそうになり、竹竿で押し上げくぐっていった。キリンの負担にならないよう、約1.5kmの道のりを5時間かけて慎重に運んだ。
続いては、昭和62年愛媛県立道後動物園の引っ越し。この年、周辺の都市化に伴い道後動物園は閉園。新しく作られた「とべ動物園」へ向けて動[…続きを読む]

2025年8月19日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
踊る!さんま御殿!!独身有名人のお金の失敗SP クセあり私生活を大公開!
辛島美登里は節約のためにファミリーパックのアイスを買うが、一気に全部食べてしまうと話した。鏡優翔と中谷潤人は甘い物は好きだが、減量中などは食べないという。迫田さおりは引退してからケーキの切れ端などを爆食いするようになったと話した。須田亜香里はしょっぱい物が好きだといい、ラーメンのスープを飲み干してしまうと話した。川村エミコはカニ味噌が好きだという。西畑大吾は[…続きを読む]

2025年8月5日放送 15:55 - 18:00 NHK総合
全国高校野球選手権大会第107回全国高等学校野球選手権大会 第1日 第1試合 小松大谷×創成館(中継)
創成館のある長崎県諫早市はこの時期、県内有数の海水浴場が賑わう。人気を集めているのが様々なフルーツをかたどったバス停。創成館の選手・応援団全員が地域のカステラ屋さんからカステラをもらって食べてきたという。

2025年7月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!そら予報
そらジローのキーワードチャンス。「カステラ」#そらジローのキーワードをつけてXに投稿。抽選でQUOカードPayプレゼント。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.