TVでた蔵トップ>> キーワード

「カズレーザー」 のテレビ露出情報

第10問目。問題「水が入った風船 #の真ん中に穴を開けると水はどう出る?」。ルーレットの救済を使って「B・静止画のように止まって見える」と答えて正解。さや香は間違えれば賞金0円の300万円の問題に挑戦することに決めた。
Final Question「納豆やヨーグルトのように発酵食品に分類されるものをすべて選びなさい A・のり、B・木綿豆腐、C・食パン、D・うめぼし、E・チョコレート」。「E・チョコレート」と「×」と答えて不正解。正解は「E・チョコレート、C・食パン」だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 7:05 - 7:30 テレビ東京
おはスタ(エンディング)
ナゾのポッチャマの正体はA:カズレーザー、B:ティモンディ高岸、C:ZAZYという問題が出題された。正解はB:ティモンディ高岸。

2024年6月5日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
上田と女が吠える夜朝型の女 vs 夜型の女 大激論SP
スタジオメンバーの朝型・夜型エピソード。西尾由佳理はズームイン時代に翌朝のために先輩の送別会を欠席したと話した。朝型の高橋みなみは送別会が始まる時間は遅い、夜型は2軒目3軒目に行こうとするが、1軒目を上回ることはないと熱弁。ファーストサマーウイカは夜の飲み屋街は1人で歩いているときも楽しいと話した。すると、大久保佳代子は気持ちのいい朝の風景に朝帰りの人が地下[…続きを読む]

2024年6月2日放送 5:55 - 6:15 日本テレビ
日テレアップDate!日テレアップDate!
Good For the Planet グップラについて紹介。6月9日まで行っている。このキャンペーンの趣旨はSDGsという2030年までによりよい世界を目指す17の持続可能な開発目標のこと。6つの重要課題の未来を豊かにする情報発信、さらに地球貢献に基づいている。プロデューサーの廣木克は今年のテーマは地球にとってのいいこと、人にとってのいいこと。去年の気温の[…続きを読む]

2024年6月1日放送 0:05 - 1:05 日本テレビ
news zero(告知)
GOOD FOR THE PLANETは6月1日〜6月9日まで。カズレーザーのコメント。プラスチックに言及。

2024年5月10日放送 18:50 - 20:00 テレビ朝日
ザワつく!金曜日早押し問題!
「鉛筆の芯で作っているモノは何?」と出題、正解は「携帯電話」。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.