ヴェッキオ宮殿は、1314年に完成。2階は、絵画で埋め尽くされている。500人広間と呼ばれる。総勢500人で構成されるフィレンツェの大評議会を開催するため1495年に作られた。ジョルジョ・ヴァザーリの描いた絵で埋め尽くされている。ミケランジェロの弟子だという。17年の歳月をかけて大改装した。フィレンツェとピサの戦いも描かれている。シエナ攻防戦も描かれる。フィレンツェが勝利した戦いだ。500人広間は名画による歴史書だ。改装される前には、ヴァザーリではない有名な画家の絵があったと言われている。1563年から500人広間を改装。ミケランジェロがカッシーナの戦いを描いていた。同時期にレオナルド・ダ・ヴィンチが反対側に別の絵を描いていたという。それがアンギアーリの戦いという絵。2人とも絵を完成させずにフィレンツェを去った。ダ・ヴィンチの絵は、ヴァザーリに塗りつぶされた。