TVでた蔵トップ>> キーワード

「カヌー・スラロームセンター」 のテレビ露出情報

カヌー・スラロームセンターで水の安全教室が行われた。ライフセーバーによると溺れる原因は流れで、川での対処法は岩を蹴って流れの弱い場所まで移動することだそう。また海の事故で危険なのが離岸流で対処法は左右どちらかに10mほど移動することだそう。担当者は実際に水場の流れを経験して身を守る能力をつけてもらいたいなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーションエール de パリ
カヌー・スラロームのパリ五輪代表・羽根田卓也を紹介。2016年リオ五輪ではアジア人初となる銅メダルを獲得した日本カヌー界の第一人者。5大会連続の五輪に挑む。エールポイント「リスキーターン」。ゲートギリギリを通るターンで約0.3秒を縮められるがリスクもある技。去年のアジア選手権ではこの技を成功させ優勝している。羽根田は「誰よりも五輪に向き合ってきた自負がある。[…続きを読む]

2024年6月23日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ
なりゆき街道旅レジャースポット満載の葛西の旅
ハナコ・前園真聖・柏木由紀が葛西周辺を巡った。続いて訪れたのはカヌー・スラロームセンター。東京2020オリンピック カヌースラローム競技の会場として整備された。一行はラフティングを体験した。

2024年1月11日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIPARIS
パリ五輪まで197日。今日紹介するのは、リオ五輪で銅メダルを獲得したカヌー・スラロームの羽根田卓也。羽根田は去年10月にアジア選手権で優勝し、5大会連続で五輪内定しているという。オリンピックのカヌー競技は大きく分けて、直線コースで順位を競うスプリントと、起伏のあるコースでタイムを争うスラロームの2種類あるという。羽根田は小学3年生でカヌーを始め、腹斜筋を重点[…続きを読む]

2023年11月18日放送 4:50 - 5:20 テレビ朝日
テレメンタリー2023(テレメンタリー2023)
ことし6月、羽根田卓也は日本代表合宿でイギリス・ロンドンにいた。カヌーはマイナー競技であるがゆえに孤独な環境で戦い続けてきた。2016年のリオ五輪で羽根田が日本人史上初めて銅メダルを獲得したことで脚光を浴びた。一躍時の人となった羽根田は世界的な自動車メーカーの広告塔に起用されるなど多くのメディアに登場し、生活が一変した。
羽根田は愛知県豊田市で3人兄弟の次[…続きを読む]

2023年11月5日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツに喝!あっぱれ!週刊 御意見番
パリ五輪の出場権をかけたカヌーのアジア選手権に、リオ五輪銅メダルの羽根田卓也が出場した。入賞すれば五輪に5大会連続出場となる羽根田は、出場選手の中でただ1人100秒を切る好タイムで優勝。パリ五輪代表内定となり、五輪5大会連続出場を決めた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.