TVでた蔵トップ>> キーワード

「カラフトマス」 のテレビ露出情報

道東沖で4月から始まった春サケの定置網漁は今の時期がピークで、このうち釧路町の昆布森漁港ではきょう未明から漁をしていた漁船が午前7時ごろ次々と戻り水揚げを行った。この時期のシロザケは時を知らないという意味からトキシラズと呼ばれ脂がよくのった高級魚として人気の食材だが、ここ数年は水揚げ量が減少しカラフトマスの方が多いという。地元の漁協によるとことしのトキシラズは去年よりは多く水揚げされているものの依然として低調だという。トキシラズはけさは319本水揚げされ高いものは1キロ当たりおよそ6200円と高値をつけている。道東沿岸での春サケ漁は8月中旬ごろまで続く。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月14日放送 13:57 - 14:57 NHK総合
六角精児の呑み鉄本線・日本旅(六角精児の呑み鉄本線)
今回は釧網本線に乗って夏の北海道を旅する。六角さんは止別駅で下車。六角さんは駅に併設されている喫茶店「えきばしゃ」に立ち寄り、「駅長ラーメン」を頂いた。六角さんは「美味しい」などと感想を述べた。
六角さんは止別駅からタクシーで次の目的地へ。お目当ては知床斜里駅からかつて走っていた国鉄・根北線の線路跡とのこと。根北線は13年間しか運行されなかった「幻の国鉄路[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.