TVでた蔵トップ>> キーワード

「カラマツ」 のテレビ露出情報

住友林業が開発した木造の壁は金物を一切使用しておらず、積み重ねて上から圧力をかけている。ポストテンション工法といい、木材の中に鋼棒を入れて上と下で締め付け、一箇所あたり100トンくらいの重しを上から載せたような状況を作り出す。木造は軽いというのが特徴だが、軽すぎると地震等で透過する可能性があるため、地震等のエネルギーを吸収するために金物を使用して吸収させる。去年アメリカでこの技術を用い木造高層ビルを建て実験を行った。阪神・淡路大震災級の揺れで安定性を確認した。対談で真山さんは木造が弱いイメージについて質問した。住友林業・中嶋さんは実験で南海トラフ地震といった地震波で51回実際に揺らしたが構造躯体には何ら損傷はなかったと話す。このエビデンスを構築し階層によって同じ1つの構造だけではなく、それぞれの階に適合できるような研究開発を進めていると述べた。
木造建築において、建築コストの改善が課題になっている。中低層の木造建築コストは鉄筋コンクリート造より2割ほど高いとされている。それに対し中嶋さんは現状ではコストを抑えるのは難しいため、部材のコンビネーションで合理性を考えていると話す。低コストの切り札として木材とコンクリートのハイブリット木材。コンクリートと組み合わせることで木の梁よりも寸法を小さくすることができる。日建設計と共同開発し、価格の高い木材の分量を減らしコスト削減、揺れ軽減を実現した。工夫点はギザギザの加工があり、加工部分にコンクリートをジョインさせ強固につなげている。かつては関東大震災等で多くの木材建築が消失した。そのため建築基準法では大型建築の建材には厳しい耐火基準が設けられている。
かつては関東大震災等で多くの木材建築が消失した。そのため建築基準法では大型建築の建材には厳しい耐火基準が設けられている。このハイブリット素材は建築基準法に適応することに成功。木は火に弱いイメージがあるが、住友林業では木だけで燃えとどまらせるため鉄骨の鋼管に木をまとわせて耐火部材にしている。この鉄骨は国の認定も取得している。この新技術のポイントは木の組み合わせにある。スギは着火すると燃えやすく炭化しやすい。そのため表面上は炭化を早くして内側はできるだけ燃えにくい材料を使用する。カラマツとスギの二層構成でこれまでにない耐火性能を実現した。中嶋さんは木にこだわるために適材適所から他の素材を組み合わせることで工作物の価値を高めたと話した。今ある素材を木に替えて環境だけではなく企業としても収益を上げて発展していくために木自体をどのように昇華するかが大事と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月9日放送 10:30 - 11:00 テレビ東京
ブレイクスルー(ブレイクスルー)
木の限界に挑む住友林業。木を活用するだけでなく木をつくり出す最先端の培養技術にも着手している。推定樹齢170年以上の京都・醍醐寺にある豊臣秀吉が愛したとされる太閤しだれ桜は木が弱り始め、途絶えるおそれがあった。相談を受けた住友林業は組織培養というクローン技術でもとの木の遺伝子はそのままに若い苗をつくることに成功。桜だけでなく、さまざまな培養技術の研究開発が行[…続きを読む]

2024年11月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
全国の紅葉スポットを紹介。栃木・日光市のいろは坂の様子を紹介。中禅寺湖、華厳の滝はいまが見頃。群馬・みなかみ町、草津町・草津温泉スキー場、長野・霧ヶ峰高原、上高地、鳥取・大山の今の状況を生中継で紹介。上高地はおとといの大雨で落葉している部分もある。紅葉見頃予想マップを紹介。見ごろ予想は京都・嵐山は今月23日ごろ〜、広島・宮島の紅葉谷公園は今月16日ごろ〜、大[…続きを読む]

2024年11月1日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(長野局 昼のニュース)
茅野市の奥蓼科の標高1500メートル付近にある御射鹿池は、東山魁夷の代表作「緑響く」のモチーフになった場所として知られている。池のほとりのカラマツは、例年より遅い先月中旬から色づき始めたが、次第に黄葉が深まり、いま、見ごろを迎えている。静かな水面には、鏡のようにカラマツが映し出され、県内外から散策に訪れた多くの観光客が幻想的な風景を楽しんでいた。御射鹿池の黄[…続きを読む]

2024年10月16日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
続いて見つけたのは新しい溶岩流の跡。石のように硬いが、すでにコケが生えている。2人は2.5キロ地点へ到着。周辺はスコリアで覆われ、斜面にはイタドリが生息。地中深くに根を張れるため不安定な地形でも生息可能。こうして定着した地面に別の植物が生えてくる。こうした植物の島が増えていくことで数万年後に森林へと変化する。しばらく進むと地面が赤く変化。赤いスコリアは鉄分を[…続きを読む]

2024年10月7日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング独自取材
秋の訪れで例年であれば紅葉がみられる富士山で今年はカラマツが茶色く変色している。静岡県の調査によると、須走口周辺のカラマツの被害は標高1800〜2200mの範囲で広がっている。調査により見つかった幼虫について静岡県農林技術研究所森林林業研究センター・内山義政主任研究員は「ハバチ科のハチの仲間でチョウやガのようにイモムシの形で葉を食べる仲間」とコメント。小規模[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.