TVでた蔵トップ>> キーワード

「C.ローリー」 のテレビ露出情報

すぽると!ファミリーの松田宣浩さんと能見篤史さんがコーチを務め、来年のWBC本番メンバー発表前最後の強化試合を週末に控える侍ジャパン。最大のライバル、アメリカは超本気モードで、2年連続ホームラン50本超えのジャッジ、キャッチャーとして60本のホームランを放ったローリー、サイヤング賞候補にも挙がるスキーンズが出場を表明。連覇のために必要なのが前回大会のメンバーからの+αだ。今回、松田野手総合コーチにキーマンとなる野手をあげてもらった。松田コーチが揚げたのが阪神タイガースの森下翔太。今シーズン、リーグ2位の23ホーマーで阪神をリーグ優勝に導き侍ジャパンに選出され、昨日の広島との練習試合では2安打、ホームラン1本を放った。森下の強みは短期決戦での勝負強さ。実際に今シーズン、CSファイナルではMVPを獲得し、井端監督も「近い将来日本の中軸を打てる存在」と太鼓判を押している。
侍ジャパンの未来を担う森下は今回新たなチャレンジとしてレフト、ライトに加えセンターでも起用する方針だ。外野手は吉田正尚、ヌートバー、近藤健介、鈴木誠也そして森下と選手の層が厚い。しかしセンターを守ったのはプロ3年間でわずか6試合なので「バッターによってポジショニングを変えたり、レフトやライトともコミュニケーションをとらないといけない」と心配するコメントを出していた。そんな森下に対し亀井善行コーチは「慣れだと思うので、慣れれば全く問題ない」とコメントした。侍ジャパンの選手起用の幅が広がるWBC連覇へのキープレーヤーといえる。その侍ジャパン、前回大会は30選手を登録可能だったが内訳を見てみると投手15人野手15人となっていて、うちキャッチャーが3枠を占めるため内野手と外野手に残されるのは12人。限られた野手の枠の中で複数ポジションを守ることができる森下は貴重な戦力となりそうだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月9日放送 23:45 - 0:55 フジテレビ
すぽると!(スポーツニュース)
ドジャースのワールドシリーズ連覇で幕を閉じた今シーズンのメジャーリーグ。今週、各ポジションの最も優れたバッターに贈られるシルバースラッガー賞が発表されドジャース・大谷翔平がナ・リーグDH部門で選出された。3年連続4度目の受賞は日本人最多となる。また来週にはシーズンMVPも発表される。ア・リーグはジャッジ・ローリー・ラミレスが最終候補に。そしてこのメジャーのモ[…続きを読む]

2025年11月7日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!三宅正治の極ネタ!
ポストシーズンは12チームがしのぎを削った。ニューヨーク・ヤンキースのチザムJr.選手は守備中に大あくび。シアトル・マリナーズのイチローさんが調整試合に出た。Milwaukee Brewersは優勝候補。シーズン最高勝率のマーフィー監督が指揮をとる。Milwaukee Brewersの選手がセンターゴロをダブルプレーにした。V.ゲレーロ Jr.のスーパープレ[…続きを読む]

2025年10月14日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せSPORTS
ア・リーグ優勝決定シリーズ・第1戦。C・ローリーがPS第2号ホームラン。J・ポランコがタイムリーヒット、逆転。ポランコが再びタイムリーヒット。ブルージェイズ1-3マリナーズ。

2025年9月8日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツニュース)
MLBのホームラン王争いを紹介。ナ・リーグは先月フィリーズのシュワーバーが1試合4本はなったがそれ意向ホームランはなく、大谷が1本差に迫っている。一方ア・リーグはマリナーズのローリーが53本とヤンキースのジャッジに10本差をつけ独走中。あと1本でスイッチヒッターの歴代最多ホームランに、9本でジャッジのア・リーグ記録に並ぶ。

2025年8月27日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニンググッド! Sports
パドレスの松井裕樹はマリナーズ戦で2イニングを投げ、打者6人に対し22球を投げ1奪三振無失点に抑えた。パドレスは1点差でマリナーズに敗れた。一方ドジャースは7-0で勝利した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.