TVでた蔵トップ>> キーワード

「カレーパングランプリ」 のテレビ露出情報

今年2月に都内4店舗をオープンしたのは、京都発の「グランディール」。人気ナンバーワンは「京生ちぎりパン ~プレーン~(470円)」。今人が集まるご当地パン屋さんが「ペンギンベーカリー 八王子みなみ野店」。3種類全てのカレーパンが、カレーパングランプリ最高金賞を受賞している。美味しさを探るべく、伊藤アナが厨房へ。北海道産牛肉が使用されているとのこと。カレーはビーフカレーを使っていて、チーズは北海道産のチーズが入っているという。北海道産牛肉・カレー・チーズを生地に包み、成形していく。形を整えたら、パン粉を均一にまぶして約1時間発酵させる。そして、発酵後が終わると、生地を揚げる前に白焼きをする。白焼きをすると、生地に油を吸いすぎないのだそう。そして、白焼きした生地を180℃の油で6分間揚げれば完成。西尾さんと伊藤アナが、焼きたての「北海道産牛のカレーパンフォンデュ(380円)」をいただく。西尾さんは「カレーがクリーミー。チーズもたっぷり入っている。」などとコメントした。スタジオに「海老カレーパンフォンデュ(380円)」が用意された。えびオイルカレールウで、北海道産のフォンデュチーズを使用しているとのこと。南原さんは「生地がカリッサクッとしていて、もちもち。」などとコメントした。ペンギンベーカリーが最高の状態で食べてもらいたいと行っているサービスが、焼き上がり予定時間や焼き上がりを店内アナウンスしている。さらに、タイミングが合えばトレーにのせたパンもできたてと取り替えてくれるとのこと。ペンギンベーカリーは、北海道ならではのお惣菜も豊富で、惣菜グランプリで金賞を受賞したお惣菜もあるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月20日放送 19:00 - 20:30 テレビ朝日
帰れマンデー見っけ隊!!帰れま10 特別編
帰れま10特別編「売上1位当てないと食べられない!」。3軒目は1日5000個以上を売り上げるベーカリー「粉とクリーム」。売上1位候補は「伝説の下妻金豚カレーパン」と「メープルの切株」。「伝説の下妻金豚カレーパン」は「カレーパングランプリ 2025」で金賞を受賞した。「メープルの切株」は約30cmの大ボリュームでメープルシロップが練り込まれたふわふわのパン。最[…続きを読む]

2025年10月11日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ知っておきたい今週のトピック
北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025が開催中。北海道の海の幸、山の幸、スイーツ約60店舗が大集結。魚と肉と北海道 蔵「特盛 海鮮盛り盛り丼」を紹介した。櫻井ラーメンの名物ラーメンは「ブラック味噌ラーメン」。黒さの秘密は醤油と信州味噌。スープは鶏・豚の骨&野菜からとったダシがベース。サッポロビール園のジンギスカンは醤油ベースの特製ダレに漬け込んだ[…続きを読む]

2025年10月10日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!主婦が集まるスポット
半数の人が毎日食べるという”パン”。1世帯あたりの支出金額は米や麺類を抜いてTOP、最近では米の高騰でパンのほうが安くすむというデータも出ている。人気ご当地ベーカリーが東京へ続々と進出している。愛媛県の「塩パン屋パン・メゾン」は塩パン発祥の店として大行列。三重県の「513BAKERY」は松阪牛のカレーパンや伊勢海老の塩パンなど三重県産のご当地食材を使ったパン[…続きを読む]

2025年7月20日放送 2:45 - 3:15 テレビ東京
出川サンド伊達のやんちゃごはん バカ舌貴族の晩餐会 来週水曜よる8時40分(出川サンド伊達のやんちゃごはん すばらしきバカ舌貴族の晩餐会)
鎌倉小町通りでグルメを調査。a続いてはGiraffaへ。こちらのカレーパンはカレーパングランプリで3年連続金賞を受賞。こちらのカレーパンに背脂をかけていただいた。

2025年6月5日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になる!
去年東京初出店した北海道発のペンギンPal目白店。店内に並ぶのはおよそ70種類のパン。人気なのはカレーパンフォンデュで、このパンはエビや牛肉が入ったものなど3種類ある人気のチーズカレーパン。北海道産牛のカレーパンフォンデュではカレーパングランプリのチーズカレー部門で金賞を受賞している。生地に使う小麦などが北海道産のものを使用しており、生地の特徴は弾力が強くも[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.