TVでた蔵トップ>> キーワード

「カワサキ文化会館」 のテレビ露出情報

パリ五輪の新競技ブレイキンで金メダルのAmi。ブレイキンとはDJの音楽に合わせてパフォーマンスし、技術力や独創性などどちらか優れているか審査員が判定する競技。姉の影響で6歳からダンスを始めたAmiは10歳でブレイキンに出会いどハマり。しかし当時はまだマイナー競技。周囲にブレイキンをやる同世代はおらず、中学で部活に入りブレイキンをやめようか悩んでいた。そんな時、母から「ブレイキンやめて部活に入ってもいいよ。でも本気でブレイキンやるなら全力でサポートするよ」と言われた。この言葉で迷いが消え、以来、週4のレッスン以外にも毎日アスファルトの上であざだらけになりながら練習を続け、2018年ブレイキン世界大会を19歳で制覇。その後も3度の優勝に輝き、2024年パリ五輪では初代女王に。Amiが世界一になれたのは神奈川県の武蔵溝ノ口駅があったから。ガラスが鏡になり練習しやすく、終電後も電気つきっぱなしとのこと。埼玉県出身だけど武蔵溝ノ口駅に通い、母親が車で送ってくれていたという。深夜に子どもが練習していると補導されてしまうため、母親はキャンプ用の椅子に座り離れた場所で見守ってくれていたという。国際大会で50回以上優勝のShigekixも。元々大阪出身だが、川崎が盛り上がっているとあり川崎住みに。川崎市もサポートしている。カワサキ文化会館ではブレイキンができるダンススタジオの他にスケートボードやバスケットボールコートの貸し出しを無料で行っている。
住所: 神奈川県川崎市川崎区駅前本町21-12

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月3日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワークおでかけ しゅと犬くん
カワサキ文化会館から中継。きょうからBリーグが開幕。動員数が昨シーズン過去最多になるなど人気が高まっている。川崎市を拠点とする川崎ブレイブサンダースは今週末がBリーグ初戦。チームを応援するチアリーダーとキッズチアの皆さんが生出演。ほとんど毎試合応援に行っている女の子は「特に好きな選手はロスコアレン選手」と答え「味方のパスに合わせてダンクシュートを決めたり試合[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.