TVでた蔵トップ>> キーワード

「カーネル・サンダース像」 のテレビ露出情報

きのう阪神タイガースが38年ぶりの日本一に輝いた。試合前まだ人もまばらだった道頓堀周辺だが、試合後には多くの人の姿が。そして総勢1300人の警察官が集結。橋の両側に列を作り厳戒態勢で備えていた。六甲おろしが鳴り響く大阪梅田駅。さらに電車内でも応援歌の大合唱が。そして道頓堀周辺は熱気に包まれていた。警察官が飛び込み禁止の呼びかけをするも高い場所から回転しながら川にダイブする人も。中には胴上げをされながら川に投げ込まれる人もいた。38年前に道頓堀川に投げ込まれたカーネル・サンダース像。ケンタッキーフライドチキンの公式Xも「祝日本一 ワシからもおめでとーさん」と祝福。橋下さんは「電車内で六甲おろしはどうなんだ!って思われるかもしれないが犯罪にならない限り許してください」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月5日放送 11:45 - 13:00 TBS
アッコにおまかせ!(アッコにおまかせ!)
端午の節句にケンタッキーフライドチキン892店舗でカーネル・サンダース像が鎧兜姿になった。この取り組みは1984年から始まり、今年で40周年だという。鎧の材料には店舗で出る段ボールなどの廃材を利用しているとのこと。スタジオでは「見に行きたい」などの声があがった。

2023年11月3日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
プロ野球の日本シリーズ、阪神とオリックスの第5戦。阪神が6-2で逆転勝利し日本一へ王手。日本一になれば38年ぶり。優勝した当時、大阪城ホールでは1万人のファンが歓喜する様子が。街ではファンが六甲おろしを合唱しながら大行進する様子も。一部ではタクシー破壊などの被害も。リーグ優勝時には、道頓堀にケンタッキーフライドチキンのカーネル・サンダース人形が投げつけられる[…続きを読む]

2023年10月20日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
クライマックスシリーズファイナルステージで阪神が劇的勝利をおさめ日本シリーズ進出に王手をかけた。甲子園球場近くの店ではカーネル・サンダース人形のパネルが飾られた。阪神が日本一の時道頓堀川に投げ込まれ行方不明になったが24年後偶然発見されたことから幸運の象徴とされ阪神ファンが記念撮影や参拝をしているという。広島との試合では先発の伊藤将司投手が初回から先制を許す[…続きを読む]

2023年9月17日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング週刊 御意見番
阪神タイガースのリーグ優勝は6回。日本一は1回しか達成していない。川藤さんは「だからタイガースファンが辛抱強いし、それを永久に離れることができない。これだけの間があいたらそら騒ぎますわ」とコメント。また今回大阪・道頓堀には警察官が1300人動員。戎橋や道頓堀橋付近にはDJポリスのお立ち台が5カ所設置された。2003年の優勝時には、5300人以上が川に飛び込み[…続きを読む]

2023年9月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ ニュースランキング
1985年の阪神タイガース優勝の際、ケンタッキー道頓堀店に設置されたカーネル・サンダース像がこの年3冠王を獲得したランディ・バース選手に似ていることから、ファンに担がれ道頓堀川に投げ込まれた。その後阪神はリーグ最下位に相次ぐなどし、ファンの間ではカーネル・サンダースの呪いではなどと言われていた。2009年にカーネル・サンダース像は引き揚げられた。KFCコーポ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.