TVでた蔵トップ>> キーワード

「ガシャポン」 のテレビ露出情報

たまごっちのグッズ戦略を取材。メディア部アシスタントマネージャー・佐藤公彦さんに話を聞いた。バンダイのメディア部は通常ライセンスを借りて商品を作るが、佐藤たちは珍しく自社IPのライセンスを管理するチーム。たまごっちのライセンスアウトは1996年の発売当初から行っているが、本格的に始めたのは2022年から。初めてのコラボ商品はWEGOとコラボした「たまごっちコラボショルダーポーチ」。最近だとボンボンドロップシールが大ヒット。社内でもシール交換が流行っているという。「たまごっちドットフィギュアチャーム」などガシャポン商品も話題。平成レトロブームに合わせてノスタルジックなデザインにしたという。「Ringcolle!たまごっち4」はたまごっち型の指輪。たまごっちの形状がアイコニックで商品化しやすいというが、「たまごっちカラフルマルチチャーム」はたまごっち本体の形をしたものより、キャラクターたちの方が人気が出た。「たまごっちカスタム!!リップ&チーク」はコスメ。10代後半~20代中盤の購買層がコスメとして所持している。毎日世話をするたまごっちと毎日使うメイクは親和性がある。食べる・寝る・しつける・うんちなど、たまごっちの持つ要素が多く商品化しやすいという。ほぼ日手帳とコラボした手帳も発売された。ライセンシーの経験をライセンサーとして生かし、商品の価格帯ごとに販売個数や販売層を分析。SNSの動向をチェックし、トレンドの風向きをキャッチして商品に落とし込むという。「たまごっちのおみせ」はたまごっち商品を多数取り扱う専門店で全国に8店舗を展開している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月28日放送 4:40 - 5:40 フジテレビ
キャラビズジャーナル(たまごっち)
上垣アナが「たまごっち」を取材するためバンダイを訪れた。広報・中島さんのネイルはたまごっち仕様で、入口には8270個のガシャポンのカプセルでできた特大まめっちモニュメントがあり、まめっち&くちぱっちが出迎えてくれた。1・2階は一般にも開放しており、来館者用の受付をまめっちが務めて館内の各施設をガイドしてくれる。バンダイが企画開発する商品の多くは他社版権のIP[…続きを読む]

2025年9月3日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!みんなで観戦!ZIP!Enjoy SPORTS
バレーボール男子世界選手権が今月12日に開幕。その壮行試合として日本が対戦したのは、6月のネーションズリーグでストレート負けしたブルガリア。きのう24歳の誕生日を迎えた高橋藍、好守で魅了した試合になった。宮浦のサーブで相手の体制を崩し、高橋はすかさずダイレクトアタック。レシーブでフォローにまわった後バックアタックで得点を決めたプレーは特に輝いていた。Wエース[…続きを読む]

2025年1月7日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ気になる!3コマニュース
食べログは発表した2025年のトレンドグルメの1つ、韓国の料理、トゥルギルムマッククスについて、食べログマガジン・山本編集長は“今年流行してほしいナンバーワンの料理”としている。ホランさんはトゥルギルムマッククスについて「素朴な味のいくらでもいけちゃう麺」などと話した。Yahoo!検索のビッグデータから分析された“ヒット予測”の中には過去にアサイーボウルやB[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.