TVでた蔵トップ>> キーワード

「スターマー首相」 のテレビ露出情報

日本時間きょう未明、サミット会場に現れた石破茂総理大臣と佳子夫人。開催国、カナダのカーニー首相が出迎えた。イギリス・スターマー首相、イタリア・メローニ首相、アメリカ・トランプ大統領らも到着しG7サミットが開幕した。カーニー首相は「私たちは歴史の転換点に立ち会っている」などと述べた。今年のG7サミットは去年からメンバーが変わり、7人中5人が新顔。サミットの全体会合を前にトランプ大統領は「G7は以前はG8だった。オバマと前カナダ首相がロシアを排除した。それは誤りだったと言いたい」などと述べ、「G8が続けばウクライナでの戦争は起きていなかった」との持論を展開した。さらに中国がG7の枠組みに参加する可能性を聞かれ、「悪くないアイデアだ。構わない」と応じた。イスラエルとイランの軍事衝突が激化する中で開かれる今回のG7。ロイター通信によると、ヨーロッパ主導で緊張緩和を求める共同声明のとりまとめを計画されている。CNNテレビはトランプ大統領が共同声明に署名しない方針だと伝えている。サミットの期間中にはトランプ氏と各国首脳による個別の関税協議も行われる予定。カナダへの出発前、トランプ氏は「いくつかの新しい貿易協定が結ばれると思う」などと発言した。G7各国の中でこれまでにアメリカと貿易協議で合意しているのはイギリスだけ。日本時間午前4時ごろ、日米首脳会談が開始された。日米関税交渉について意見交換しているものとみられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月19日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
パレスチナについてスターマー首相は「国家承認は和平実現への総合的な解決策の一部」と話した。トランプ大統領は「プーチン大統領には失望している」と話した。スターマー首相はロシアへの圧力強化を主張したが追加制裁の言及はなかった。

2025年9月19日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
イギリスを国賓として訪問したトランプ大統領は18日、スターマー首相とガザ問題やウクライナ情勢について協議した。イギリスはガザの人道危機を深刻化させたイスラエルへの対応としてパレスチナを国家承認する方針を示している。トランプ氏は戦闘終結を望むとした上でパレスチナの国家承認には同意しない考えを示した。一方、両首脳はAIなどの先端技術で連携を強化する協定に署名した[…続きを読む]

2025年9月19日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
国賓としてイギリスを訪れていた米・トランプ大統領はスターマー首相と会談し、ウクライナ情勢やガザ情勢などを巡り協議。両首脳は共同記者会見でAIなど先進技術分野の協力で合意したことを成果として強調。トランプ大統領はイギリスが示しているパレスチナを国家承認する方針に反対の立場を示し意見の隔たりが浮き彫りとなった。チェッカーズで迎えられたトランプ大統領。記者会見で両[…続きを読む]

2025年9月19日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ロンドンからの中継。国賓としてイギリスを訪れていたアメリカのトランプ大統領はスターマー首相と会談し、ウクライナ情勢やガザ情勢などをめぐり協議した。トランプ大統領はイギリスがパレスチナを国家承認する方針を示していることについて反対の立場を示し、意見の隔たりがあらためて浮き彫りとなった。

2025年9月19日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!齋藤先生が解説 ニュースのミカタ
トランプ氏がイギリスを訪問。トランプ大統領はハマスを非難するなどイスラエル寄りの姿勢。ウクライナ侵攻をつづけるプーチン大統領については「私を失望させている」などと不満をあらわにした。米英の企業は両国間で合計2500億ポンドの投資を約束したなどスターマー首相との会見について伝える。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.