TVでた蔵トップ>> キーワード

「キバナシャクナゲ」 のテレビ露出情報

北海道・羊蹄山は山の上の方はまだ雪が残っており、高山植物はこれからが見頃。今回行くのは倶知安コースで、1日目は坂道をひたすら上り9号目で宿泊。2日目は高山植物を楽しみながら山頂へ向かう。1600mを超えるとまだ雪が残っており、森林限界となって大きな木が無くなる。高山植物は雪が溶けると一気に花が開くという。2日目は朝6時に出発。火口は父釜と小さい子釜、母釜となっており、父釜と子釜・母釜の間を抜けて山頂を目指す。頂上では一箇所から太平洋と日本海が両方見える。羊蹄山のシラネアオイ・サンカヨウは6月中旬から7月中旬が見頃。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月24日放送 16:19 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
美瑛富士の登山口は美瑛町の深い森の中。初夏の十勝岳連峰を縦走する1泊2日の山旅、山岳ガイドは佐々木翔平さん。1日目は深い森を抜け絶景へ、高山植物が咲き誇る稜線でテント泊。2日目はまず美瑛岳へ、そこから2つの峰を超えて主峰十勝岳へと縦走する。午前7時スタート。天然庭園と呼ばれる低い松の間を縫うように進む。歩き始めて4時間半、稜線の小屋に到着。登山者が多くいると[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.