まず紹介するのは発売100周年を迎えるキユーピーの五霞工場の社会科見学。要予約で料金は無料。ロビーはフォトスポットになっており、マヨネーズの巨大オブジェクトなどとともに写真が撮影できる。工場見学では製造ラインを見ることができ、割卵機で1分間に600個のたまごを割り白身と黄身に分ける過程などを見ることができる。キユーピーではマヨネーズは卵黄のみを使い、卵白は練り物製品などの使用。たまごの殻はチョークなどに再利用され、卵殻膜はコラーゲンを増やす働きがあることから化粧品メーカーに提供している。工場では1日20万本のマヨネーズを生産。現在発売しているマヨネーズ10種類以上で、見学後には無料で食べ比べができる。現在50種類以上のドレッシングが発売されているが、こちらも食べ比べ可能。一番人気は深煎りごまドレッシングで、おすすめは冷たいうどんにドレッシングをかける冷製うどん。
住所: 茨城県猿島郡五霞町小手指1800