TVでた蔵トップ>> キーワード

「ギザ(エジプト)」 のテレビ露出情報

1日、エジプトのギザに「大エジプト博物館」が開館し、大規模なセレモニーが行われた。AP通信などによると、2005年から始まった工事の総工費は10億ドルに上るということ。日本はこのプロジェクトに842億円の円借款を供与し、展示品の保存や移送などを支援してきた。目玉は約5000点のツタンカーメン・コレクションで、エジプト政府は外国人観光客の増加に期待している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月4日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
大エジプト博物館が開館しシシ大統領や各国の首脳らが出席して開館セレモニーが行われた。AP通信などによると2005年から始まった工事の総工費は10億ドル。日本は842億円の円借款を供与し展示品の保存・移送などを支援した。目玉は約5000点のツタンカーメン・コレクション。エジプト政府は外国人観光客の増加に期待をよせた。

2025年11月3日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
1日、エジプト・ギザで「大エジプト博物館」が開館した。AP通信などによると、2005年から始まった工事の総工費は10億ドル、約5000点のツタンカーメン・コレクションが並ぶ。エジプト政府は外国人観光客の増加に期待している。

2025年11月3日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
エジプトの大エジプト博物館が1日に全面オープンし、各国の首脳や日本から三笠宮家の彬子さまが出席される中、開会式典が開かれた。博物館には古代エジプト文明の遺物が5万点以上収蔵される予定で、中でも注目はツタンカーメンの財宝など約5000点で、発見以来初めて一般公開されるものもある。建設には日本政府が約842億円の円借款を供与し、修復などの技術支援も行っている。[…続きを読む]

2025年11月3日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
エジプト・カイロで大エジプト博物館が開館し記念式典が開かれた。古代エジプトに関連した出土品5万点以上を収蔵。エジプトの政情不安などを理由に開館がたびたび延期されてきた。建設費は10億ドルで日本政府は建設に約842億円を融資。出土品の保存・修復などにも協力している。一般公開は4日から。

2025年11月3日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1(ニュース)
エジプト・カイロで大エジプト博物館が開館し記念式典が開かれた。古代エジプトに関連した出土品5万点以上を収蔵。エジプトの政情不安などを理由に開館がたびたび延期されてきた。建設費は10億ドルで日本政府は建設に約842億円を融資。出土品の保存・修復などにも協力している。一般公開は4日から。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.