TVでた蔵トップ>> キーワード

「クウェート」 のテレビ露出情報

中東のイメージについて気軽に触れられないや貧富の格差があるなどの声があったが池上さんは誤っていると説明。中東よびはヨーロッパ目線でイギリスからみて東に位置するインドで中くらいの東を指す。また極東だと「一番遠い東の果て」という事になる。19世紀後半からイギリスは植民地を増やし支配していった。中東はイランやアラブなど16の国と地域があり、ドバイは国ではないやアフガニスタンは他の国際機関では南アジアに分類されることもあるなど説明。
カタールは男性が女性の約3倍の国で9割が出稼ぎ労働者でカタールは世界トップレベルの裕福な国となっている。バーレーンは東京23区の約1.3倍ありサウジアラビアと全長25kmの橋と繋がっている。サウジアラビアから橋を渡ってバーレーンへ来る理由としてお酒が売っている。中東のほとんどがイスラム教で飲酒が禁止されているがバーレーンは戒律が比較的に緩く場所によっては飲酒が可能となっている。サウジアラビアは厳格なイスラム教の国である。中東には王様がいてお金持ちというイメージについてみんながお金持ちなわけじゃないと話す。石油生産量が多い国も多く有るが一方で資源が少なく世界最貧国レベルの国も存在し中東で一括りするのは危険である。また石油がたくさん出るからお金持ちということでもなくドバイは石油量は少ないが世界中から投資してもらい観光客を呼び寄せ、石油に頼らず発展してきた。
サウジアラビアは石油大国で聖地メッカがある厳格なイスラム国家で過去には女性は前進を包む黒い衣服を着用するのが義務付けられたり、限られた外国人しか入国できない国だったが今ではクリスマス・ハロウィンが解禁され、コスプレOKのアニメイベントが実施されたりしている。さらに2018年からは女性の服装を自由化や男女が一緒の職場で働けるようになるなど変化が起きている。世界では気候変動が問題で脱石油の動きがあり収入を得るためエンタメ・観光などに力を入れている。一方で怖くて危険なイメージもある。中東でモメている場所は外務省発表でアフガニスタンやイエメンなどで退避勧告などが出ている。モメている国は存在するが中東全体で見ると一部で平和な国も多い。「世界平和度指数」で見ると日本は9位でクウェートは35位、カタールは21位となっている。では怖いイメージについて遠い国だと戦争など悪いことばかりがニュースにおなりやすいと指摘した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月26日放送 18:30 - 21:58 TBS
世界くらべてみたら×それって実際どうなの会世界くらべてみたら
DRAGON BALLのテーマパークはサウジアラビアに建設されている。現地メディアの協力のもと初サウジアラビア取材が実現。鷹鳥屋明さんは中東で一番有名な日本人という。

2024年6月3日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?激レア激アツにゾッコン!SP
フィリピン出身の女性にインタビュー。日本在住の姉に10年ぶりに会いに来たという。
アメリカに住んでいて一時的に日本に帰国している親子に話しかけられた。8月からロンドンに引っ越し予定という。
ブルガリア出身の男性にインタビュー。日本で留学中の娘に会いに来たという。
メキシコ出身の男性2人にインタビュー。キチキチの芸術的なオムライスを食べに来たという。取材[…続きを読む]

2024年4月22日放送 19:00 - 20:00 フジテレビ
ネプリーグ3rd STAGE ハイパーボンバー
東京大学チームがハイパーボンバーに挑戦。それぞれの年中行事・伝統行事の呼び名 10個全て答えろという問題。「お宮参り、お食い初め」など。1問目100ポイント獲得。
東京大学チームがハイパーボンバーに挑戦。それぞれの国を英語で書いて 7個全て答えろという問題。「JAMAICA」など。東京大学チームは7個正解しボーナスステージ進出

2024年3月30日放送 18:30 - 20:54 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん後世に残したい!激アツ映像遺産2時間半SP
続いては重機部門。紹介してくれるのは重機博士ちゃんの葛田枇乃樹くんで紹介するのは消化に2年以上かかる火災を鎮火した「世界最強消防車」。湾岸戦争の時イラク軍がクウェートの油田に放火した。そこで活躍したのが「ビッグ・ウィンド」。車輪は戦車のクローラーで戦闘機のジェットエンジンが取り付けられており、そこから1秒間に約100リットルの水が噴射し時速1200kmで消火[…続きを読む]

2023年12月6日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
最貧国として知られる南米のガイアナは日本の本州より少し小さい21.5平方kmという面積で約79万人の住民が住む国となっている。国土の約8割が熱帯雨林のガイアナは砂糖や米の生産が主産業となっているが、2000年は1人あたりのGDPは僅か約11万円でかつては日本の40分の1ほどだった。その一方でマリオット・インターナショナルのホテル建造が相次いで進められ、ショッ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.