TVでた蔵トップ>> キーワード

「クマゲラ」 のテレビ露出情報

大雪山系は20以上の山々が連なる。東側一帯は東大雪と呼ばれ、100万年以上前の火山の噴火でできた盆地に見渡す限りの森が広がっている。10月中旬、森はパッチワーク状に美しく彩られていた。針広混交林では多くの生き物が暮らしている。エゾリスが落ち葉の中で探していたのはドングリやクルミなど。ヒグマの親子も現れた。冬ごもりを前に沢山の木の実を食べて脂肪を蓄えるという。川は山に降った雨や雪によって作られた清流。水が染み出す場所もあり、泥だらけの水たまりを利用するのはエゾシカ。11月下旬、冬の訪れとともに雪が降る日が増えてきた。大人の雌鹿はほとんどがお腹に新しい命を宿している。真っ白な雪に覆われた河原を歩くのは雄鹿。繁殖の時期が過ぎると、オスとメスは別々に過ごすという。
1月下旬、大雪山系の北東部に位置するトムラウシ山には大量の雪が降り積もる。山の斜面を覆うのは氷爆。冬の森では凍裂も見られる。そんな寒さの厳しい森にも生き物の姿があった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月5日放送 3:32 - 4:00 NHK総合
北海道の生きものたち〜「さわやか自然百景」より〜北海道の生きものたち
北海道に生息する生きものたちの映像を紹介。

2024年8月28日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
世界の何だコレ!?ミステリー(世界の何だコレ!?ミステリー)
信州大学・山田教授を含めた研究チームが白神山地の麓でクジラの骨を発見しニュースになった。今回、ロッチ・中岡が発掘現場に潜入。白神山地は世界最大級のブナの原生林が分布しており約8000年前から生き続けている。西部には天然の湖や池が33個あり1440~1660年の間に起こった大規模な地滑りによりできたとされている。特に有名な池は青池。水深が深く透明度が極めて高い[…続きを読む]

2024年8月8日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!ニューヨークの夏休みin北海道知床
知床国立公園をトレッキング。知床の大自然が生み出したフレペの滝(通称・乙女の涙)が紹介された。フレペの滝は、火山噴火によって隆起した溶岩の上に大地ができ、知床の山々から流れてきた地下水が崖の途中からしみ出している珍しい滝だという。シトシト流れ落ちる様子から、乙女の涙と呼ばれている。ここからはメインの絶景ポイントを求めて、道なき原生林を進んでいく。再び若いオス[…続きを読む]

2024年2月12日放送 4:00 - 4:15 NHK総合
さわやか自然百景(さわやか自然百景)
北海道足寄町にある湖「オンネトー」は活火山に囲まれ、標高600mの地点にある。アイヌ語で「老いた沼」を意味するオンネトー、2000年ほど前に火山の噴出物が川をせき止め生まれたとされる。湖畔には深い森が広がり様々な生き物の住処となっている。人の手が入らなかったこともあり原始の姿を保っている。立ち枯れた木も多く、そんな立ち枯れたアカエゾマツはクマゲラによって樹皮[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.