TVでた蔵トップ>> キーワード

「ラガルド総裁」 のテレビ露出情報

ECBは14日の理事会で、主要政策金利の据え置きを決定。利上げの見送りは10月に続いて2会合連続。今回の決定で、ECBの主要政策金利は4.5%に、民間銀行がECBに資金を預ける際の中銀預金金利は4.0%にそれぞれ維持される。ユーロ圏のインフレ率は、2%台まで低下しているものの、ラガルド総裁は、「警戒を緩めてはいけない」と強調し、利下げに関しては「全く議論しなかった」と明言した。また、イングランド銀行も、3会合連続で政策金利を据え置き、5.25%にすると発表した。ベイリー総裁は、物価目標の達成に向けてまだやることがあるとして、「利下げを予想するのは、あまりにも早すぎる」と指摘した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月11日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
アメリカ株が下落し、今朝の日経平均は491円安で始まった。建設株等が売られ安値をつけた。日経平均株価の現値は39390となっている。TOPIXは続落している。平野憲一は「コア指数は2月と同水準だった。ニューヨーク株が下がったので日経平均も下がった。」等と解説した。

2024年3月7日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテきょうの予定
田中さんの注目予定、ECB理事会の結果発表。田中さんは「足元のインフレ率鈍化してきているんですけど昨年12月時点のECBの想定対比では少し上ブレしている。景気についてはユーロ圏は米国と比べて弱いわけでしてより差し迫った利下げの必要性があるとこれまで見られてきた。ただそれについても最近の景気指標は少し底入れの兆しとなっている。この点でも景気下支えを目的とした利[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.