TVでた蔵トップ>> キーワード

「クリームソーダ」 のテレビ露出情報

東武百貨店池袋本店で、昭和レトロな世界観を体験できるイベント「第7回 昭和レトロな世界展~平成もあるよ!~」が始まった。イベントは5月20日まで行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
東武百貨店池袋本店で昭和レトロな世界観を体験できるイベントが始まった。会場ではレトロなグッズが限定販売されているほか、イートインでは1958年創業の喫茶店のモカクリームオーレなどが楽しめる。イベントは20日まで行われる。

2025年4月15日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!ビビる大木のレトロ放浪記
クリームソーダは、メロン味以外にも6種類の味が楽しめると大人気となっている。ドリンクメニュー1番人気は、いちごジュース。いちごの産地を一年中変えていて、風味・食感ともに絶品と話題になっている。中西茂樹はいちごジュースを飲んで、めっちゃ美味しいですねなどとコメント。一番人気のメニュー・ピザトーストを食べて弓木奈於は、口の中が美味しいでいっぱいなどとコメントした[…続きを読む]

2025年1月28日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
外国人が殺到する街になった世界一の古書店街、神保町。明治時代、近隣の大学の学生向けに古書店が次々誕生。外国人にとってはレトロな街並みも魅力。築97年の矢口書店。記念写真を撮影する外国人が後を絶たない。昭和30年創業の喫茶店・さぼうる(東京・神田神保町)。神保町にはレトロな喫茶店も多く、古書店巡りの合間に訪れる外国人も多い。人気メニュー「ナポリタン」。「クリー[…続きを読む]

2024年11月8日放送 13:50 - 15:45 フジテレビ
なりゆき街道旅(なりゆき街道旅)
今週の旅の舞台は神保町。秋山おすすめスポットBEST3を紹介。第3位:純喫茶。昭和40年頃本を片手にコーヒーをと次々と喫茶店がオープン。第2位:古書店。130軒以上の古本屋さんが並ぶ世界最大級の古書店街。明治の初め相次いで大学が創立され学生たちに向けた書店が続々と増えた。第1位:カレー。毎年秋に開催される神田カレーグランプリで各店がしのぎを削る。

2024年9月14日放送 16:00 - 16:30 テレビ朝日
カクエキ!カクエキダービー
本日のレースは「老舗喫茶店の創業年数が古い順に3連単」。1枠はトロワバグ。店内には、今では手に入らない年代物のコーヒーカップが多数あり、昔の喫茶店のイメージである赤い椅子が置かれている。オーナーの三輪さんは2代目で52歳。2枠はラドリオ。歴史を感じる外観。店内には昭和54年当時の地図がある。日本でウィンナーコーヒーを初めて出した店といわれている。オーナーの泉[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.