TVでた蔵トップ>> キーワード

「クルトガ」 のテレビ露出情報

日本のシャープペンは世界的にも称賛されている文房具。その歴史は、1915年早川兄弟商会(現:シャープ)が初の商品化、1960年ノック式シャープペン「ぺんてる鉛筆」が登場。1992年フレフレ機能搭載した「ドクターグリップ」が、2008年自動芯回転機構搭載「クルトガ」が大ヒット。さらに2014年には世界初折れない機構搭載「デルガード」が登場した。そんな中、世界が注目する凄まじい進化を遂げたシャープペンが、ぺんてる「オレンズネロ」。自動芯出し機構を搭載、紙から離れたら自動で芯がでるようになっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのお値段
1本5500円。これはシャープペンシルの値段で、三菱鉛筆のKURUTOGADIVEの金額である。クルトガは2008年に販売され中に495円から販売されている。シリーズの累計は1億本販売され、最大の特徴は細い文字が書き続けられるのが特徴。従来は書くほど線がだんだん太く薄くなるが、クルトガは書くたびに芯が少しづつ回転し円錐形に摩耗する。人気の理由は字が細いまま書[…続きを読む]

2024年9月14日放送 18:00 - 18:30 テレビ東京
知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜(知られざるガリバー)
三菱鉛筆の高級鉛筆「ハイユニ」シリーズには現在22種類の芯の硬さがある。「Hi-uni DIGITAL for Wacom」はそおの全てが描き分けられる。共同開発したのはペンタブレットの分野で業界をリードするワコム。商品開発には三菱鉛筆が長年培ってきたノウハウが不可欠だったという。鉛筆と同じ太さになるよう最先端の技術を駆使してデジタルペンを小型化、木製の軸に[…続きを読む]

2024年9月2日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!梅沢富美男たまげたランキング
新生活で買い替えたい!マニアが選んだ最新文房具ランキング・ペン部門第1位は「クルトガ ダイブ」。2008年登場「クルトガスタンダードタイプ」は芯がクルクル回転することで芯先がトガり続ける画期的なシャープペンだった。これまでシリーズ累計販売1億本超で15年連続シャープペン売上1位。2003年3月発売「クルトガ ダイブ」は世界初の新機能が搭載。Q「世界初の機能と[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.