2024年6月4日放送 20:55 - 22:00 TBS

マツコの知らない世界
市場4000億円超!文房具▽女子が専門店殺到!国産ニンニク

出演者
マツコ・デラックス 石津大 中山育子 中山治伸 
(オープニング)
オープニング

今回は「中身が超進化!文房具の世界」「価値観が変わる!国産ニンニクの世界」を放送する。

キーワード
ニンニク
マツコの知らない進化が止まらない文房具の世界
7歳からその道を進む文房具王 石津さん 定番からアイデア商品まで最先端の逸品12連発

7歳から文房具に囲まれてきた男性・石津大さんがスタジオに登場。過去の文房具ゲストは毎回違い、今回も初登場。

キーワード
KREVAまゆぷ~納富廉邦菅未里
中身が超進化!文房具の世界

文房具の祭典「文具女子博」は来場者数4万人以上の大盛況。さらにSNSや口コミで人気に火がつきプレミア商品も誕生。市場規模はおよそ4000億円。そんな文房具の世界を教えてくれるのはTVチャンピオンで文房具王にも輝いた石津大さん。最新文房具から隠れ文房具まで一挙紹介する。

キーワード
ウカンムリクリップコクヨサンスター文具文具女子博本に寄り添う文鎮石津大銀座ロフト
企業努力の結晶!使いやすさがスゴい定番6選

衝撃の進化を遂げた最先端文房具。まずマツコが気になったのは「GLOO 液体のり」。昔ながらの通常のりと塗り比べ、シワにならずに驚いていた。続いて、従来型のコンパスと「スーパーコンパス くるんパス デル・クル」を使い比べ、「ダメ!楽をさせすぎ!」などと絶賛した。特許技術デル・クルヘッドを搭載していて、描きたい円のサイズに合わせて自動で伸縮し360℃回転するため、子どもでもカンタンに円が描ける。さらに、「共栄プラスチック」はキッチンマットやヨガマットにも使われている特殊素材を使用した、滑り止め効果抜群の下敷き。

キーワード
GLOO 液体のりKiwami ライティングマット下敷 A4+metacilどこでも学習台アスカコクヨサンスター文具スーパーコンパス くるんパスソニックトガリターン 手動鉛筆削り共栄プラスチック折りたたみアルミ定規
日本が世界に誇る!入手困難なシャープペン

日本のシャープペンは世界的にも称賛されている文房具。その歴史は、1915年早川兄弟商会(現:シャープ)が初の商品化、1960年ノック式シャープペン「ぺんてる鉛筆」が登場。1992年フレフレ機能搭載した「ドクターグリップ」が、2008年自動芯回転機構搭載「クルトガ」が大ヒット。さらに2014年には世界初折れない機構搭載「デルガード」が登場した。そんな中、世界が注目する凄まじい進化を遂げたシャープペンが、ぺんてる「オレンズネロ」。自動芯出し機構を搭載、紙から離れたら自動で芯がでるようになっている。

キーワード
ぺんてるぺんてる鉛筆オレンズネロクルトガクルトガ スタンダードモデルシャープゼブラデルガードドクターグリップドクターグリップCLプレイボーダー早川兄弟商会早川式繰出鉛筆早川金属工業研究所
地方メーカー発!知られざるアイデア商品一挙紹介

売れなくてもいい精神で作った隠れ文房具を紹介。「8[eit]Double blade Pencil sharpener 」は、削りカスの美しさが評価され、デザイン界のオスカー賞ともいわれる賞を受賞した。

キーワード
8/エイト ダブルブレードペンシルシャープナーFood Paperマジックインキ中島重久堂五十嵐製紙寺西化学工業馬印
世界初!押さえて引くだけでテープが貼れる 京都府 株式会社ハリマウス

ハリマウスは京都にある文房具メーカーで住宅街で製造と販売を行っている。看板商品のハリマウスは押さえて引くだけでテープが貼れる。切り口はギザギザにならず美しい直線。

キーワード
IAUD国際デザイン賞JAPAN DIY HOMECENTER SHOWハリマウス京都市(京都)
企業努力の結晶!(?)で書ける革命的アイデア商品 奈良県 株式会社あかしや

あかしやは創業308年の老舗筆メーカー。

キーワード
あかしや奈良市(奈良)
(番組宣伝)
くるり~誰が私と恋をした~

くるり~誰が私と恋をした?~の番組宣伝。

日曜劇場 アンチヒーロー

「日曜劇場 アンチヒーロー」の番組宣伝。

マツコの知らない進化が止まらない文房具の世界
企業努力の結晶!水で書ける革命的アイデア商品 奈良県 株式会社あかしや

あかしやのアイデア商品は水書きセットで、墨を使わず水で習字体験ができる。紙の表面に特殊な加工を施しており水をつけると色が変わる。水書きセットは小学2年生以下の授業にも使用している。

キーワード
あかしや水書きセット
マツコの知らない国産ニンニクの世界
価値観が変わる!国産ニンニクの世界

ニンニクで結ばれた中山さん夫婦がニンニク商品などを紹介。

年間400個以上!専門店を経営する中山さん夫婦

中山さんは西伊豆町出身で妻は新小岩出身。中山さんは20代のときに福地ホワイト六片を食べ美味しさに衝撃を受け勢いでニンニク専門料理店に就職。福地ホワイト六片の美味しさの秘密は厳しい寒さで、雪に埋もれて育つことで栄養分を蓄え甘くなる。

キーワード
はじめの一っぽ新小岩(東京)福地ホワイト六片西伊豆町(静岡)
国産ニンニク 福地ホワイト六片を実食

マツコ・デラックスが福地ホワイト六片を試食し「やっぱり違うのよ」などと話した。福地ホワイト六片は疲労回復効果が期待できるアリチアミンが含まれている。

キーワード
アリチアミン福地ホワイト六片
年間400個以上!専門店を経営する中山さん夫婦 にんにくバル「にょんにょご」

国産ニンニク「福地ホワイト六片」に特化した店舗にんにくバル「にょんにょご」を奥渋にオープンした中山さん夫婦。にょんにょごは津軽弁でニンニクの意味であり、7割が女性という。名物は「超にんにく・ギルティペペロンチーノ」でニンニク3株を使い、ニンニクペーストも大量に盛り合わせた一品となっている。

キーワード
ニンニクニンニクバル にょんにょご奥渋(東京)渋谷センター街渋谷駅福地ホワイト六片超にんにく・ギルティペペロンチーノ
様々な料理でニンニクが活躍する理由は?

ニンニクはうま味の相乗効果が味を引き出すのだといい、グルタミン酸が豊富なニンニクは肉類のイノシン酸や、きのこ類のグアニル酸だけでなく、トマトのグルタミン酸とも合わさるのだという。

キーワード
イノシン酸グアニル酸グルタミン酸トマトニンニク
常識を超える甘さ!ニンニク×玉ねぎ 大阪府大阪市 プレミアムガーリックトースト

プレミアムガーリックトースト 阪急三番街店では生ニンニクをミキサーでみじん切りにし、淡路島産玉ねぎのみじん切りとバターを加えて煮詰め、これをバゲットにたっぷり乗せて焼き上げた「プレミアムガーリックトースト」を楽しめる。

キーワード
ニンニクプレミアムガーリックトーストプレミアムガーリックトースト 阪急三番街店大阪市(大阪)大阪梅田駅淡路島玉ねぎ阪急電鉄
日本最高峰の旨辛パスタ!ニンニク×唐辛子 群馬県高崎市 はらっぱ 赤唐トマトソースフライガーリック乗せ

人口あたりのパスタ店の数が全国1位の群馬・高崎市からスパゲティー専科「はらっぱ」から「赤唐トマトソース フライガーリック乗せ」を紹介。トマト・唐辛子の中に大量のスライスガーリックを合わせているのが特徴で、ニンニクはクセの出やすい中国産ではなく青森県産にこだわったことでさっぱりとした仕上がりを楽しむことができる。

キーワード
グルタミン酸スパゲティー専科はらっぱトマトニンニク上毛新聞中国唐辛子赤唐トマトソースフライガーリック乗せ青森県高崎市(群馬)
専門店のパイオニアが食欲を刺激!ニンニク×酢 神楽坂 はじめの一っぽ マグロのカマの香草パン粉焼き

東京・神楽坂のはじめの一っぽはガーリックジンジャーソースの「旬の鮮魚のカルパッチョ~ガーリック&ジンジャーソース」が名物で、」トマトの酸味と生姜の風味でニンニクの甘みを引き出した一品となっている。さらに、マグロのカマを250度のオーブンで下焼きして漬け置きした超濃縮ガーリックオイルをかけ、香草パン粉をかけてオーブンで焼き上げバルサミコとしょうゆ・みりんを煮詰めた特製ソースを合わせた「マグロのカマの香草パン粉焼き」も名物となっている。ニンニクは調理法によって様々な顔を見せるのも魅力という。

キーワード
はじめの一っぽトマトニンニクビールマグロのカママグロのカマの香草パン粉焼き旬の鮮魚のカルパッチョ~ガーリック&ジンジャーソース生姜神楽坂駅神楽坂(東京)
全農家のみなさんに知ってほしい事 ニンニクは農家の救世主

ニンニクは普通の野菜と違って1年にわたり長期保存が可能で加工もしやすいことや、国産であれば1kgあたり1372円という単価の高さが特徴となっている。育てるのは難しいものの、1000平米で約600kgで収穫し約1500円で出荷できた場合は約100万円の利益を生み出すことができ、これは一般的な野菜の35~45万円を大きく上回る物となっている。マツコさんは専業農家で食べていくのは大変と振り返った。

キーワード
にんにくのよしだ家ニンニクベジ探作物統計市場統計情報東京都農林水産省農畜産業振興機構
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.