TVでた蔵トップ>> キーワード

「グランスタ東京」 のテレビ露出情報

鬼スケジュールで東京駅を食べ尽くす。品数63品、総重量22kg。一日の利用者数は約107万人。250店舗以上ある飲食店には全国の名店が軒を連ねる。仙台名物の牛タン、ミシュランガイドに掲載された広島名物・お好み焼き、重用2kgのスペシャルカレー、東京駅限定スイーツなど東京駅グルメを網羅している東京駅グルメマスター・里井さんがこの秋、絶対食べたい東京駅グルメを紹介。まずは東京駅朝食大戦争。東京駅にはヤエチカや大丸東京店、グランスタ東京など迷路のように飲食店が並び250店舗以上。中でも朝食が食べられるお店は50店舗以上。東京駅グルメマスターのオススメ朝食は「やえす初藤」。居酒屋さんの定食が大人気。注文したのは肉豆腐に生姜焼き、さらに追加料金で120円で特盛に変更可能。お値段1770円。デカ盛りの正体は玉子焼き定食、玉子焼き、肉豆腐、ご飯特盛の3520円。それを6分で完食。続いてグランスタ東京へ。JR東日本最大規模のエキナカ創業施設で180店舗以上。1番人気のお土産はクラフトフィナンシェ。ここからは朝食テイクアウト大戦争。まずは「ブルディガラ トーキョー」。開店時間には行列のパン屋さん。
住所: 東京都千代田区丸の内1-9-1
URL: https://www.tokyoinfo.com/shop/mall/gransta/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月7日放送 20:00 - 21:58 フジテレビ
ウワサのお客さま東京駅 特別企画
「BURDIGALA TOKYO」では店内で焼き上げるクロワッサンや季節限定のパンが人気。朝10時からは東京駅限定の「モンブラン」も販売される。
「豆狸」は大阪・梅田に本店を構えるいなり寿司専門店。いなり寿司は1つずつ店内で手作りしており、定番から変わり種まで販売している。東京駅限定の「まぐろ時雨煮いなり」もある。
「東京パニーノ アロマフレスカ」では香[…続きを読む]

2025年11月1日放送 7:30 - 9:25 TBS
サタデープラス最強の口コミ聞いちゃいました!
山崎弘也・MIIHI・RIMAが東京駅のグルメをしらべる。待ち合わせは定番の銀の鈴。銀の鈴は、1964年東海道新幹線開業により利用客が増えた東京駅の待ち合わせスポットとして、1968年に設置され、現在4代目だ。また、おとなの週末などの有識者がテーマ別でNo.1の店を発表。グランスタ東京・東京駅一番街などの商業施設をかかえる東京駅は、駅舎が国の重要文化財に指定[…続きを読む]

2025年10月26日放送 16:00 - 17:25 フジテレビ
30日木曜よる8時は「かまいまち」【東京駅】で待ち時間30分を楽しむ爆食ツアー
東京駅内にある飲み屋街「エキナカ横丁」。立ち呑み屋絶品グルメが楽しめるお店が計6店舗。「Tokyo Station Beer Stand」はアサヒビール監修の樽生ビール専門店。名物は、泡の味わいを楽しむ「辛口ミルコ」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.