TVでた蔵トップ>> キーワード

「グリーン車」 のテレビ露出情報

JR東日本グループの共通ポイントサービスのPRイベントに、足立梨花とお笑いトリオパンサーが登場。去年、新幹線の席がグリーン車にグレードアップしたというパンサーにグリーン車エピソードを聞くと、竹内まりやと山下達郎が乗ってるところに遭遇したという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月18日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
業績好調 還元の動きも。円安の影響を受けインバウンド、自動車、カプセルトイ、鉄道などの業績が良かった。投資家の還元としてメガバンク3社は増配へ。ENEOSHDは自社株買い。今期は「減益」予想が多い。トヨタは今期予想4兆3000億円で19.7%減益。佐賀県嬉野市から中継。JR東日本のネット銀行「JRE BANK」を紹介。残金残高など利用状況に応じてJR東日本な[…続きを読む]

2024年4月12日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
チコちゃんに叱られる!(チコちゃんに叱られる!)
チコちゃんが「緑色じゃないのになぜグリーン車?」というクイズを出した。正解は1等車に緑の帯が入っていたから。鉄道博物館の奥原哲志主幹学芸員の解説。グリーン車は愛称で正式名称は特別車両という。昔の車両は1等車、2等車、3等車の3つに分かれていて等級ごとに内装や運賃が違った。1等車は展望室があるなど豪華で政府の要人や上流階級の人々が乗る高級車両。しかし戦後の民主[…続きを読む]

2023年10月19日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.BUZZ today
中央線快速にグリーン車が登場する。JR東日本は魅力のあるサービスを提供したいという。中央線快速に導入予定のグリーン車が公開された。50キロまでは780円、51キロ以上は1000円となる。ドアの幅が広がり、両開きになった。2024年度末以降の運行開始を目指すという。

2023年10月19日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
中央線快速のグリーン車がきのう初公開された。グリーン車は2両編成で合わせて180席設置されるという。東京から大月間に加え、直通運転する青梅線の立川から青梅間で導入される。全座席に肘掛けとコンセントがあり、無料Wi-Fiや一部車両にトイレや洗面台も設置されている。中央線は全国でも屈指の過密路線で折返し駅で迅速な車内整備が必要があり、自動回転式の座席を初導入した[…続きを読む]

2023年10月19日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(スポーツ&カルチャー)
Next:「JR中央線のグリーン車初公開」。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.