TVでた蔵トップ>> キーワード

「ケンエレファント」 のテレビ露出情報

続いてのトレンドは「カプセルトイ」。アメリカから日本に上陸してから今年で60年。2023年には約1150億円だった市場規模は去年に約1400億円に上昇。今年はさらに伸びると言われている。日本ガチャガチャ協会・小野尾さんによると毎月数百種類の新商品が登場しているという。中でもトレンドは食品の再現系商品となっている。トレンドのカプセルトイをジャンルごとに紹介。1つ目はおもしろアイデア系。ターリン・インターナショナルの「アイス袋」は中がアルミ仕様の保冷加工がされており、アイスを冷たく美味しい状態で持って帰れると話題。中でも売れた最新カプセルトイが今年5月に発売し、60万個超えの大ヒットとなった「うちの子のけだまだま」。自分の猫の抜け毛を入れて置物として飾れる。元々ハンドメイド作家が手掛けていて、カプセルトイの商品として発売されたことでさらに話題となった。ビーズなどを入れて飾るのも人気。累計40万個以上を販売した人気シリーズの最新作で、今年7月に発売されたのが「運命のコイン」。優柔不断な人の運命をコインが導く。
続いて平成レトロ系。ボタンを押すと懐かしのメロディが鳴るポケベルなど懐かしの商品が多数発売されている中、先月発売された「なつかしのガラケーマスコット」はガラケーを完全再現しパカパカしたりアンテナを伸ばせる他、音声を録音再生できる。三島の歌謡曲「それでも俺は幸せさ」が6月18日より配信中。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月22日放送 13:30 - 14:30 日本テレビ
キントレキントレリアルマネー
話題のカプセルトイがスタジオに集合。高橋はトイズスピリッツ「本当に録音再生!レトロminiCDプレイヤーマスコット」、長尾謙杜はJOY☆CUBE「パカッとひざカックン かえる編『ネオン』」、大原優乃はキタンクラブ「サウナにいる人々 フィギュアマスコット」、山崎はクオリア「猫フック」、永瀬はタカラトミーアーツ「ふんばり~ぬ」、劇団ひとりはキタンクラブ「アンタッ[…続きを読む]

2024年12月26日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
水卜アナが選んだのはケンエレファント「るるぶ豆本」1回500円。るるぶが5分の1サイズになったミニチュア本、中身も写真や文字が再編集されていてしっかりとガイドブックになっている。ほかにもバンダイ「豆ガシャ本 じゃらんシリーズ」1回500円や放送後には大学入試の過去問題集バンダイ「豆ガシャ本 大学赤本」1回500円など続々と登場。水卜アナは「うちの本棚に並べた[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.