TVでた蔵トップ>> キーワード

「コア指数」 のテレビ露出情報

アメリカの8月の生産者物価指数は前月と比べ0.7%上昇し、市場予想を上回った。ガソリンなどのエネルギー価格が大きく上昇したことで、モノの価格は2%のプラスとなり全体を押し上げた。サービス価格は0.2%の上昇にとどまっている。変動の激しい食品・エネルギー・流通マージンを除いたコア指数は前月と比べ0.3%のプラス。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月11日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
アメリカ株が下落し、今朝の日経平均は491円安で始まった。建設株等が売られ安値をつけた。日経平均株価の現値は39390となっている。TOPIXは続落している。平野憲一は「コア指数は2月と同水準だった。ニューヨーク株が下がったので日経平均も下がった。」等と解説した。

2024年2月13日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
アメリカの消費者物価指数は1年前と比べ3.1%の上昇となった。これをうけ為替は1ドル150円台と円安ドル高水準となった。ガソリンが6.4%のマイナスとなった一方住居は6%のプラスとなった。コア指数は3.9%のプラスとなった。ニューヨーク連銀が発表した調査によると去年10月から12月のクレジットカードの残高が1兆1300億ドルと1年前より15%近く増加した。ま[…続きを読む]

2024年1月26日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
アメリカの去年10~12月期の実質GDPの速報値は前期と比べて年率換算で3.3%予想上回る。個人消費2.8%、設備投資1.9%、住宅投資1.1%プラス。FRBが注視する個人消費支出物価指数の食品とエネルギーを除くコア指数は2.0%プラス。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.