TVでた蔵トップ>> キーワード

「コメ」 のテレビ露出情報

きのう小泉農水相は備蓄米の競争入札1~3回目と随意契約の間に価格差(約1500円差)がある事に触れた。入札した備蓄米を事業者側が返還希望した場合、買い戻しに応じる考えだ。東京・足立区のベニースーパー佐野店・赤津本部長は「1週間、2週間、1ヵ月サイクルでコメを回すので、急に変わる政策に合わせてすぐ売り場が変えられるかといったら難しい問題」と話す。さらなる課題は銘柄米の価格の高止まり。スーパーマルサン久喜店・小澤清さんは「銘柄米に関し4000円を切るのは難しい」と話す。スーパーでのコメの平均価格は4260円。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月2日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
農林水産省発表によると、スーパーで販売されるコメ平均価格が3週ぶりに値下がり(8月18日から24日)。5kg=3776円(前週比28円↓)。一方、銘柄米は5kg=4272円(3週連続↑)

2025年7月1日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
きょう、コメの安定供給にむけた関係閣僚会議がおこなわれた。石破首相は「今年からコメを増産する方針」「安定的にコメを買えるようにする」「生産者が所得確保と不安なく増産に取り組めるようにする」などと強調。生産者からは「余ってしまうのではないか」との懸念も。コメ増産をめぐっては、補償などにどう対応していくかが課題か。

2025年6月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびそらおび
「農水省コメの流通調査 対象拡大し実態把握へ」。

2025年5月31日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
帝国データバンクの調査によると、6月に値上げ予定の食品は1932品目。香辛料やダシの商品を中心としためんつゆなどの調味料やパックごはんなどの加工食品の値上げが目立つ。原料となるコメの価格高騰が理由となっているものは100品目を超えている。今年、1年間の食品値上げは2万品目超えの可能性が高いという。

2025年5月28日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(エンディング)
番組に寄せられた視聴者からの声を紹介した。「コメに罪はない」など。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.