2025年8月10日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ

FNN Live News イット!

出演者
生野陽子 奥寺健 勝野健 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。生野陽子の挨拶。

(ニュース)
広陵高校が甲子園2回戦を辞退

複数の野球部員が下級生に暴行を加えたとして日本高野連から厳重注意を受けていた広陵高校・堀正和校長が会見を開き、SNS上で生徒への誹謗中傷が見られることや寮への爆破予告などを受け、2回戦を辞退すると発表。広陵高校は7日に旭川志峯高(北北海道)に勝利、14日に津田学園(三重)戦を控えていたが、不戦敗となった。史上初となる不祥事での途中辞退で甲子園を後にした広陵ナインは先程、広島市内にある学校に到着した。

福岡と山口で線状降水帯が発生

西日本では災害級の大雨となっていて、福岡県と山口県では線状降水帯が発生している。福岡県では昨夜から線状降水帯が夕方までに計4回発生、山口県でもきょう午後、線状降水帯が発生。福岡・宗像市では24時間降水量が観測史上1位の339.5ミリと記録的な大雨となっている。この後も西日本を中心に激しい雨が降り続き、九州から東北など広い範囲で非常に激しい雨となる見込み。九州地方ではあすの午前中にかけてまた線状降水帯が発生するおそれがあり、警戒が必要。

福岡では氾濫・冠水相次ぐ

大雨は九州各地に川の氾濫など大きな被害をもたらしている。昨夜からきょうまでに線状降水帯が4回発生した福岡県では川が反乱するなど各地で大雨の被害が相次いでいる。午後3時過ぎに北九州市小倉南区で撮影された映像では大量の雨水が階段から流れ込む様子が確認できる(視聴者撮影)。交通への影響も出ている。JR西日本によると山陽新幹線では大雨の影響で広島駅~博多駅間で終日運転を取りやめを発表。福岡県など各地では未明から冠水被害が相次いでいる。JR赤間駅(福岡・宗像市)では駅のロータリーが完全に冠水。鹿児島・姶良市ではおととい発生した土砂崩れの現場で行方不明となっていた女性の捜索が24時間体制で続いていたが、倒壊した倉庫のがれきに挟まれ、救助されたが心肺停止の状態。強い雨は九州だけでなく、石川県では土砂災害警戒情報が発表されたことを受け、輪島市など6つの市町で避難所が開設されるなど広い範囲で警戒が必要な状態。強い雨はこの後、東日本や東北に広がる見込み。引き続き土砂災害などに警戒。

(スポーツニュース)
大谷翔平 3年連続の40号HR

ドジャース9-1ブルージェイズ。ドジャース・大谷翔平が3年連続4度目となる今季40号ホームラン。

またも“イチロー節”爆笑スピーチ

アメリカ野球殿堂入りを果たしたイチローさんがさらなる勲章となる背番号51の永久欠番セレモニーに出席(T-モバイルパーク)。24番で永久欠番・ケン・グリフィーJr.、ランディ・ジョンソンらレジェンドOBが見守る中、セレモニーがスタート。マリナーズでは4人目、日本人では初の永久欠番。マリナーズは永久欠番を記念して来年、イチローさんの銅像を設置する予定。

北の大地で“熱い”最終日

女子ゴルフ北海道meijiカップ最終日(札幌国際CC島松C):1位・河本結、2位・鶴岡果恋、森田遥、4位・山下美夢有。河本結が約1年ぶりとなるツアー3勝目を挙げた。

(ニュース)
空中投下の物資 直撃し15歳死亡

パレスチナ自治区ガザで空から投下された人道支援物資が15歳の少年に直撃し、死亡した。ガザ地区では深刻な食料不足が続いていて、各国による支援物資の空中投下が行われているが、去年も物資が直撃するケースが相次ぎ、ガザ保健省はこれまでに23人が死亡、124人が負傷したと発表していて、空中投下の支援は役に立たず、飢餓に苦しむ人々を危険にさらしていると陸路の支援拡充を求めている。

広島で原爆に関するミュージカルご鑑賞

秋篠宮妃・紀子さまと次女・佳子さまは被爆地の広島を訪れ、2歳で被爆し、10年後に白血病で亡くなった女性の生涯を描いたミュージカルを鑑賞された。戦後80年の節目の年の今回の広島訪問は私的なもので、佳子さまが成年後、広島入りされるのは初めて。終演後、出演したハワイの子どもたちと英語で交流された。

「よさこい祭り」本番初日迎える

お盆休み中の3連休中日。全国で恒例のイベントが行われた。よさこい祭り(高知市)がきょう、本番初日を迎えた。今年は全国から188チーム、約1万8000人の踊り子が集まった。高知県警の警察官もパフォーマンスを披露。よさこい祭り本番はあすの夜まで行われ、よさこい大賞が決まる。

25日ぶりに最高気温が30℃を下回った東京・墨田区の体育館で第40回わんぱく相撲全国大会が開かれた。全国から予選を勝ち上がった約290人が参加。

福島・三島町ではお盆休みにあわせて二十歳を祝う会が開かれた。三島町は冬になると2m近い積雪を記録することがあるため、1月の成人の日ではなく、帰省などで集まりやすいこの時期に二十歳を祝っている。式典の後は卒業した町内の小学校に移動し、懐かしんでいた。

北京で軍事パレードのリハーサル

中国政府が抗日戦争勝利80周年を記念して来月3日に予定している大規模な軍事パレードを前にリハーサルを行った。昨夜、北京市の天安門広場の周辺では一般市民が立ち入れないように地下鉄の駅や大通りが封鎖された。中国のSNSのでは関連の投稿が見られず、情報統制が敷かれていた模様。式典と軍事パレードにはロシア・プーチン大統領らが出席する見通し。

小泉農水相APEC食料安保相会合に

韓国・仁川でAPEC(アジア太平洋経済協力会議)の食料安全保障担当大臣会合が小泉農林水産大臣も出席して開かれ、21の国と地域が参加。農業や食料の安定供給のための技術革新の推進をテーマに議論。小泉大臣は英語で農業者やJA、民間企業、研究者が連携して農業技術を開発などを推進する日本の取り組みを紹介。先進的なデジタル技術を活用し、食料の供給体制の強化などを盛り込んだ共同声明を採択し、閉幕した。その後、韓国・坡州市のコメ農家を視察した小泉大臣は記者団に対し、「農水省の中で共有し、将来につなげていければ」と述べた。

(番組宣伝)
今夜のラインナップ 日

番組告知「千鳥の鬼レンチャン」、「Mr.サンデー」。

レッドカーペット

番組告知「レッドカーペット」。

(ニュース)
「適正高度に達せず」業者が公表

今月4日、横浜市みなとみらいの花火大会で起きた台船の火災について打ち上げを担当した日本橋丸玉屋はホームページで一部の花火が適正な高度に達せずに開花したことが推定原因であると発表。システムの不具合などは否定し、炎が花火に繰り返し、引火して打ち上げが断続的に続く結果となったと説明している。

高齢男性が公園で倒れ死亡

埼玉・本庄市できのう高齢男性が公園で倒れて死亡しているのが見つかった。警察によると男性はきのうの朝、近くのマンションのブロックフェンスに車で衝突する単独事故を起こしていて、その際には救急搬送を辞退していた。男性には頭の骨を折るけががあり、警察が詳しい死因を調べている。

小学生のコスメ事情 最前線

JSは女子小学生。この週末、パシフィコ横浜で開催された日本最大級の女子小学生向けイベントを取材。JSパワーに対する熱視線も見えてきた。たくさんの小学生たちが詰めかけていたのは化粧品メーカーの初めてのメイク体験ブース。JSパワーたちの視線が釘づけだったのはプロのヘアメイクショー。イベントを主催しているのは化粧品メーカーではない。少女マンガ誌「ちゃお」のイベント。漫画家によるドローイングショー、塗り絵体験などちゃおの世界観が満載。「ちゃお」・萩原綾乃編集長は「ちゃおの読者の50%以上がメイクをしたことがあると答えている」とコメント。ちゃおは去年3月から美容雑誌「美的」とコラボ。子どもでも安心して簡単に楽しめる美容コンテンツを発信している。付録もおしゃれを外に持ち出せるクオリティーになっている。今後、更に高まりが予想されるJSパワーのメイク需要。

(番組宣伝)
Mr.サンデー

番組告知「Mr.サンデー」。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.