TVでた蔵トップ>> キーワード

「サイヤング賞」 のテレビ露出情報

すぽると!ファミリーの松田宣浩さんと能見篤史さんがコーチを務め、来年のWBC本番メンバー発表前最後の強化試合を週末に控える侍ジャパン。最大のライバル、アメリカは超本気モードで、2年連続ホームラン50本超えのジャッジ、キャッチャーとして60本のホームランを放ったローリー、サイヤング賞候補にも挙がるスキーンズが出場を表明。連覇のために必要なのが前回大会のメンバーからの+αだ。今回、松田野手総合コーチにキーマンとなる野手をあげてもらった。松田コーチが揚げたのが阪神タイガースの森下翔太。今シーズン、リーグ2位の23ホーマーで阪神をリーグ優勝に導き侍ジャパンに選出され、昨日の広島との練習試合では2安打、ホームラン1本を放った。森下の強みは短期決戦での勝負強さ。実際に今シーズン、CSファイナルではMVPを獲得し、井端監督も「近い将来日本の中軸を打てる存在」と太鼓判を押している。
侍ジャパンの未来を担う森下は今回新たなチャレンジとしてレフト、ライトに加えセンターでも起用する方針だ。外野手は吉田正尚、ヌートバー、近藤健介、鈴木誠也そして森下と選手の層が厚い。しかしセンターを守ったのはプロ3年間でわずか6試合なので「バッターによってポジショニングを変えたり、レフトやライトともコミュニケーションをとらないといけない」と心配するコメントを出していた。そんな森下に対し亀井善行コーチは「慣れだと思うので、慣れれば全く問題ない」とコメントした。侍ジャパンの選手起用の幅が広がるWBC連覇へのキープレーヤーといえる。その侍ジャパン、前回大会は30選手を登録可能だったが内訳を見てみると投手15人野手15人となっていて、うちキャッチャーが3枠を占めるため内野手と外野手に残されるのは12人。限られた野手の枠の中で複数ポジションを守ることができる森下は貴重な戦力となりそうだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月12日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
今季のドジャースを牽引したのは大谷翔平、山本由伸。山本の今季成績は12勝8敗、防御率2.49、奪三振201。最も活躍した投手に贈られるサイ・ヤング賞最終行候補に選出されている。最大のライバルはパイレーツのスキーンズ。MVP受賞が確実視されている大谷翔平は、日本人初の5試合連続HR、自己最多55号などと活躍。

2025年11月10日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1(スポーツニュース)
日本時間14日にMLBのMVPが発表される。さらに日本時間13日にはサイ・ヤング賞が発表される。そうした中、ポスティング申請が正式容認された髙橋光成の胸中を独占インタビュー。高橋は先日のワールドシリーズで世界一の立役者となった山本由伸とはNPB時代に11回先発として投げ合い、勝ち越している。高橋は遠くない存在に感じるためスタート地点に立てて嬉しいなどと話した[…続きを読む]

2025年11月9日放送 23:55 - 1:00 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
ポストシーズンで大谷が放った飛距離143mの特大弾。落下地点にはプレートが飾られていた。今回は2夜連続SPと題し由伸×井口が語りつくす。中0日で登板した山本に井口は「監督の信頼は絶大」とコメント。9回裏1アウト満塁からピンチを凌いだことを評価した。投じた5球すべてが低め。活躍のカギとなった球種はシンカー。前日の対戦でもカークに対し初球から3球連続シンカーとイ[…続きを読む]

2025年11月9日放送 23:45 - 0:55 フジテレビ
すぽると!(スポーツニュース)
ドジャースのワールドシリーズ連覇で幕を閉じた今シーズンのメジャーリーグ。今週、各ポジションの最も優れたバッターに贈られるシルバースラッガー賞が発表されドジャース・大谷翔平がナ・リーグDH部門で選出された。3年連続4度目の受賞は日本人最多となる。また来週にはシーズンMVPも発表される。ア・リーグはジャッジ・ローリー・ラミレスが最終候補に。そしてこのメジャーのモ[…続きを読む]

2025年11月9日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツ(スポーツニュース)
メジャーリーグのMVPの発表が5日後に迫っている。ナ・リーグの最終候補は大谷翔平など3人。大谷は自己最多55本のホームランを放ち圧倒的なパワーをみせたほか、投手としても14試合に登板し62奪三振を記録している。シュワーバーはホームランと打点の2冠に輝いている。ソトは歴代最高の契約総額で移籍し、1年目から期待に応える活躍をみせた。MVP投票はレギュラーシーズン[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.