TVでた蔵トップ>> キーワード

「サウダージ」 のテレビ露出情報

最新の音楽情報の見るべき・聴くべき推しポイントをアーティスト自らが紹介するコーナー。きょうは今年メジャーデビュー25周年を迎えるポルノグラフィティ。先月アニバーサリーイヤーを華々しく飾る2024年第1弾シングル「解放区」をリリースした。新曲の推しポイントを聞く前にまずは25年をプレイバック。1999年「アポロ」でメジャーデビュー。楽曲はもちろんバンド名のインパクトもありその名は瞬く間に広がった。岡野さんの「どうなるんだろう」という不安が現実となったのは2枚目のシングル「ヒトリノ夜」だった。同じ日にリリースされていたのはサザンオールスターズの「TSUNAMI」をはじめ、モーニング娘。や椎名林檎など当時のミュージックシーンを席巻したアーティストたちの名曲ばかり。結果「ヒトリノ夜」はトップ10にも入れず初登場12位に。葛藤の中で誕生した楽曲が「ミュージック・アワー」。清涼飲料水のCMソングにもなり大ヒット。その勢いに乗り2か月後には「ラテンサウンドと言えばポルノ」と言われるようになった原点だという「サウダージ」をリリース。この曲で「NHK紅白歌合戦」初出場を果たした。その後もジャンルにとらわれない音楽で幅広いファンを獲得しているポルノグラフィティ。そんな彼らがいま推したい新曲が現代を生きる人々に向けた応援歌「解放区」。策士を担当した新藤さんが歌詞に込めたのは「今を肯定する思い」。そしてスペインで作曲を行ったという岡野さんは「スペインの方々は目の前のことを楽しむ。将来じゃなくて今を楽しむというのをすごく感じたので、そんなことを晴一と話したわけではないけど、シンクロしたのはあるのかなと思う」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月7日放送 19:00 - 22:57 TBS
CDTVライブ!ライブ!(CDTVライブ!ライブ!)
サウダージ、前前前世、最後の雨、HANABIなど恋を応援してくれる曲を紹介。

2025年3月16日放送 23:15 - 0:10 テレビ朝日
EIGHT-JAMゴールデンSP直前 プロ絶賛!! 歌唱がスゴいアーティスト総まとめ
北村匠海が「最強のファルセットの持ち主 絶対真似できない」とする大森元貴「青と夏/Mrs. GREEN APPLE」などをVTRで振り返った。元ちとせが「ロングトーンで永遠に声が出るところはいつ聴いても圧巻」とする根本要「木蘭の涙/スターダスト☆レビュー」をVTRで振り返った。仲宗根泉が「なめらかな透き通った川のような声」とする夏川りみ「涙そうそう」などをV[…続きを読む]

2025年2月26日放送 23:56 - 0:55 TBS
よるのブランチ(よるのブランチ)
Z世代に人気のカラオケソングTOP10(24年11月から25年1月に集計)から、歌詞の穴埋めクイズにレギュラーチーム、ゲストチームが挑む。10位はCreepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」で、宮武颯が正解した。
9位はこっちのけんとが歌う「はいよろこんで」。
8位は弌誠の「モエチャッカファイア」。
7位はtuki.の「晩餐歌」[…続きを読む]

2025年2月21日放送 20:00 - 21:48 テレビ朝日
ミュージックステーション(ミュージックステーション)
20世紀&21世紀今1番歌われているカラオケソングTOP30を紹介。20世紀・1位:ポルノグラフィティ「サウダージ」、21世紀・1位:Mrs. GREEN APPLE「ライラック」。

2025年2月20日放送 20:00 - 23:00 TBS
その道のプロが選ぶ本当のNo.1 プロフェッショナルランキング声楽家122人が選んだ歌が上手い歌手ランキング
40代以上部門。36位はアンジェラ・アキ。35位はMr.Childrenの桜井和寿。
34位はポルノグラフィティの岡野昭仁。声楽家が絶賛するのは歌詞テロップなしでもわかる発音。
33位は北島三郎。歌唱力では富士山のてっぺん、鼻が大きいと鼻腔で響かせやすいのだという。
32位は松任谷由実、切なさを感じさせる唯一無二の歌声。31位は夏川りみ、民謡で鍛えた力[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.