TVでた蔵トップ>> キーワード

「ササラ電車」 のテレビ露出情報

今季一番の強い寒気が流れ込んだ影響で、季節はいきなり冬に。北海道では広い範囲で雪が降り積もり、住民は朝から雪かきに追われた。昨日夜には路面電車の線路に積もった雪を取り除くササラ電車が出動。昨シーズンよりも5日早い出番。気温も師走並みとなり、札幌市で氷点下3℃になるなど各地で今シーズンの最低気温を更新した。昨日、全国でこの冬初の大雪警報が出た青森県の酸ヶ湯では一時、積雪が69cmに達し、一日に積もった雪の量としては11月の観測史上最大となった。
冷え込みは関東でも。群馬県の草津温泉は全国屈指の温泉街。今朝は風も強く、浴衣姿の観光客は寒さのあまり震えていた。草津町では最低気温が氷点下2.4℃と、今季一番の冷え込みとなった。そんな中、温泉で温まる人や、足湯を楽しむ人でにぎわっていた。今日の東京も気温が上がらず、最高気温は13.2℃と肌寒い一日になった。こんな日はやっぱり温かい食べ物。東京・新宿区にある大久保公園で行われているのは「芋と栗とかぼちゃのフェス」秋の味覚を堪能できるイベント。屋外のイベントということで、今日は温かいグルメに人が集まる。急に訪れた冬将軍。体調を崩さないよう注意が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月19日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
けさ新潟県佐渡市で撮影された映像では、紅葉した葉に雪が積もっている。北海道旭川市の市街地は一面雪に覆われた。各地で今シーズン一番の冷え込みになった。あすは東日本を中心にさらに厳しい寒さになる見込み。山梨・山中湖村・山中湖は、けさ湖面の水蒸気が冷たい空気に触れて湯気のように立ち上る「気嵐」が見られた。北海道札幌市の冬の風物詩・ササラ電車が、この冬初めて出動し、[…続きを読む]

2024年11月19日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
札幌市、除雪のため今季初めて出動したササラ電車。新潟県妙高市では寒さに耐えながら凍った道路でのスリップに備え冬タイヤにはき替え。東京は師走並みの寒さ。いとう王子神谷内科外科クリニック(東京都北区)では冷え込みが強まるにつれ増えている止まらないせき。慢性的にせきが続くせきぜんそくにかかるおそれもある。クリニックでは今月せきの症状を訴える患者は先月と比べ2倍に増[…続きを読む]

2024年11月14日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
北海道・函館市で竹ぼうきを回転させて路面電車の軌道に積もる雪を除雪する「ササラ電車」の試運転が行われている。昨季はわずか4日のみの出動だったといい、街中に出るのは珍しいこととなっている。

2024年11月13日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
本格的な冬を前に北海道・函館市でササラ電車の試運転が行われた。北海道・函館市の映像。車両に言及。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.