TVでた蔵トップ>> キーワード

「サッポロ」 のテレビ露出情報

池尻にある永原さんの自宅に到着。妻・かおるさん(63歳)と二人暮らし。築50年の1LDK、家賃は13,1000円。部屋は収集したモノで溢れかえっていた。空き缶はゴミではなくコレクション。アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーの4社しか集めないという。写真を撮ってインスタにアップしている。棚には観賞用のチリソースが25本。奥様は辛いものが苦手だが、パッケージが好きだという。瓶のラベルは剥がしてノートに貼る。チーズのラベルもノートに貼り、キャラメルの箱は潰して保管していた。ラックに掛かっている永原さんの服には所々に「池尻」のプリントが入っていた。電気工事をしていた永原さんは乃木坂で10年間雇われマスターになった。奥様はその店の客だったという。奥様は元アクセサリーデザイナー。家の奥には大量の材料があった。奥様はメガネのコレクター。総額は1,000万円を超えるという。2人とも物の隙間で寝ている。35歳の息子が1人いて既に結婚している。奥様は結婚相手は面白いおじいさんになる人が良いと思っていた。永原さんは期待通りのおじいさんになったという。30年前の写真を見せてもらうと今よりだいぶスッキリしていた。永原さんが調理した夕食を取材スタッフも一緒に頂いた。
最初の取材から2年半、永原さんの家を再訪すると、物はほとんど減っていなかった。氷の袋(20袋)、カラフルな靴下が増えていた。メガネも独特なモノが増えていた。前回出演後に奥様はハナマサで声を掛けられたという。この日の晩ごはんはミックス焼き鳥などだった。生きてる限りモノは増えると語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月26日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
フジ・メディア・ホールディングスの新取締役は全員フジ提案の人物となった。一部報道によると、野村絢氏がフジ側の提案について賛成にまわったとみられるが公に立場を明らかにしていない。フジ側の提案が可決された要因について弁護士は「清水社長以外の旧経営陣を一掃できたこと」などと話した。CM再開について日本生命はすぐにCM再開することは考えていない。

2025年6月20日放送 1:30 - 2:00 テレビ東京
真空レンズ(話題のニュース!)
サッポロビール黒ラベルの新CMに妻夫木聡とサンボマスターが出演。楽曲はCMのために書き下ろされた。

2025年6月8日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
キャッチコピーは約100年前にはすでに使われていたという。1950年代のロッテの「お口の恋人」が普及しはじめた時代、メロディーにのせて商品名を伝える傾向が多くあった。日本が高度経済成長期を迎えた1960年代に入ると、明るくて前向きなものが多くなってくる。1962年のコカ・コーラのキャッチコピーは、「スカッとさわやかコカ・コーラ」。1970年代に入ると、俳優2[…続きを読む]

2025年5月28日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
ビール大手各社は主な商品の価格を引き上げた。値上げ率は最大10%程度。先月の販売実績は各社とも前同月比で大幅な落ち込みとなった。ことし1年間の市場規模は去年より4~6%程度減少すると各社予測している。番組が取材した銀座のビアガーデンは、営業ピークの7月・8月以外は去年と同じ値段で提供する努力をしている。居酒屋は一部のチェーンでは先月から仕入れ価格上昇を受けて[…続きを読む]

2025年5月15日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
ビール大手4社は先月のビール塁販売実績を公表し1年半ぶりとなる値上げ実施の影響が出た。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.