TVでた蔵トップ>> キーワード

「サラ・ワンジル」 のテレビ露出情報

今大会の出場チームを紹介。7連覇を目指す名古屋の名城大学。7年ぶりに関東駅伝を制した大東文化大学。エース・山崎りさを中心に初優勝を狙う日本体育大学。2011~2015年まで5連覇を成し遂げた、京都の立命館大学。高橋の母校・大阪学院大学など、全国から強豪チームが集った。5校選ばれる5000m記録枠では、12年ぶりに城西国際大学が選出。オープン参加の東北学連選抜を含む26チームが出場する。
高橋は、今年はチームの力が拮抗しているのでどのチームにも優勝チャンスがあるという。7連覇を目指す名城大学は、今年は大エースが不在。カギは去年1区で区間賞をとった米澤奈々香選手。去年のように大学を勢いにのせることができるかがポイント。対抗としては、関東駅伝優勝の大東文化大学。注目は、5000m学生歴代2位の記録を持つスーパールーキー、サラ・ワンジル選手が加入していること。エース区間の5区に走る。大東文化大学はこれまで2位を8回とっているが、今年頂点に手が届くかもしれない。大東文化大学は6区間中5区間が1年生というオーダー。日本体育大学も注目。層が厚く穴がない。佐藤監督もベストメンバーが組めたと言っていた。山崎りささんが日本インカレ5000mで優勝し、チームを引っ張っている。日本体育大学は最多出場だがまだ優勝経験がない。シード権争いにも注目。8位までにシード権が与えられるが、前回大会は8位と9位の差がたった5秒だった。今年も12チームくらいまではどのチームが入ってきてもおかしくない激戦が予想される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月27日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
富士山女子駅伝の注目となるサラ・ワンジル選手は大東文化大学の救世主として期待がかかっている。10月に行われた全日本大学女子駅伝では各大学のエースが集う最長区間に起用されると、終盤の上りをものともせず、区間賞を獲得する激走を見せた。

2023年12月23日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびめざスポ
サラ・ワンジルについて西山喜久恵は「走りはまだ荒削りで、この後どんどん速くなると言われている」と話す。富士山女子駅伝でデビューした大東文化大学・鈴木優花も、パリオリンピック代表に内定している。富士山女子駅伝は30日スタート。

2023年12月4日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News αサキドリくんが行く!
今月30日に行われる富士山女子駅伝。出場チームが発表された今日、走行会が行われた拓殖大学をサキドリくんが取材した。注目は学生No.1の呼び声高い不破聖衣来。1年生のときには富士山女子駅伝のエース区間を任され10人抜き。区間記録を2分近く塗り替える脅威の走りを見せたが、去年はケガに苦しんだ。出場すれば1年2ヶ月ぶりのレースとなる。不破のほかにも注目ランナーが揃[…続きを読む]

2023年10月29日放送 11:45 - 12:00 日本テレビ
まもなく全日本大学女子駅伝(まもなく全日本大学女子駅伝)
第4中継所からリポート。大東文化大学のサラ・ワンジルは、会場入りして一言「ナーバスよりエキサイティングの方が強い」と話した。名城大学・原田紗希には、キャプテン・増渕祐香が付き添い。今回はメンバー外だが、全日本デビューの原田をキャプテンとして笑顔で送り出す。5区の区間記録を持つ拓殖大学の不破聖衣来も、将来を見据えてメンバー外。心強いサポートメンバーとして、新井[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.