TVでた蔵トップ>> キーワード

「サロン・ド・テ・ロザージュ」 のテレビ露出情報

旅行情報誌「じゃらん」が、全国の「絶景を望むカフェ」についてのアンケートを実施した。「爽快感ある絶景カフェ・TOP5」を紹介。5位は神奈川県箱根町の「サロン・ド・テ ロザージュ」(日本紅茶協会「おいしい紅茶の店」認定店)。4位は静岡県伊東市(小室山山頂)の「Cafe・321」、3位は愛媛県久万高原町の「カルスト珈琲」、2位は鹿児島県奄美市の「MISHORAN CAFE」、1位は高知県芸西村の「SEA HOUSE」。
住所: 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80 山のホテル

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月4日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビなにわ男子のどっち派!?
箱根はベーカリーが20店舗以上あるパンの激戦区。今年オープンした「葵ベーカリーカフェ」では約15種類以上のパンを販売。緑に囲まれた庭園には箱根の天然温泉を使った足湯席がある。西畑さんは足湯に浸かりながら「ダブルマロンと自家製ジェラートのフレンチトースト」をいただき、「美味しい」などと感想を述べた。
40種類以上のパンを販売している「Bakery&Table[…続きを読む]

2024年9月21日放送 8:30 - 9:55 フジテレビ
土曜はナニする!?日帰りぷらっとりっぷ
岡田結実と山之内すずが箱根・芦ノ湖で仲良し旅。旅の締めくくりに芦ノ湖のほとりに佇むデザートレストラン「サロン・ド・テ ロザージュ」へ。日本紅茶協会から「おいしい紅茶の店」にも認定されている。看板メニューのりんごパイが人気。店員さんがりんごパイに模様付けしてくれる。

2024年5月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.いまダケッ
富栄ドラムが小田急山のホテル・つつじ庭園から伝える。ツツジの漢字「躑躅」は、「立ち止まる・足踏みをする」という意味がある。一説によると、ツツジは足を止めるほど美しいから。ツツジの開花は例年とほぼ同じ。見頃を迎えた際のドローン映像、川瀬巴水の版画「つつじ庭より富士を見る」を紹介。三菱財閥4代目・岩崎小彌太氏の別邸もあったという。楽しみ方「貴重な古品種を楽しむ」[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.