TVでた蔵トップ>> キーワード

「サンクトペテルブルク(ロシア)」 のテレビ露出情報

ロシアのサンクトペテルブルクで開催されている国際会議にプーチン大統領の娘2人が姿を見せた。2人そろって公開のイベントに登場するのは異例のこと。日本語であいさつし討論会の会場へ向かったのがプーチン大統領の長女マリヤ氏。日本語はロシア国内で学んだそう。マリヤ氏は政府から数十億ドルの資金提供を受け、ロシアで遺伝子研究のグループを率いているとされる。その前日にはロシアの防衛産業を支えるハイテク企業の社長で次女、カテリーナ氏も参加。2人は、おととし制裁の対象に指定されている。国際フォーラムで初となる姉妹そろい踏みにロシア政治に詳しい、慶応義塾大学・廣瀬陽子教授は「世代交代をにおわせつつも自分の権力を示す行為、身内を守るために要職を与えていく必要が高まり国内に向けて親族をアピールした」と指摘する。プーチン大統領は今年9月に北朝鮮を訪れる方向で調整が進んでいると報じられており、両国のさらなる軍事協力強化の議論が進む可能性がある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月9日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタそれが知りたかった!
ロシアのモスクワの様子を映した。きょうはロシアにとってナチスロシアに勝ったことを祝う戦勝記念日。日本時間の午後4時から式典が行われている。プーチン大統領が演説を行い、ナチス・ドイツ勝利を祝うとともに、国民に団結を訴えた。モスクワでは通信制限がされている。プーチン大統領は戦勝記念日にあわせウクライナと72時間の一時停戦を表明した。ゼレンスキー大統領は、芝居がか[…続きを読む]

2025年4月29日放送 11:55 - 12:00 テレビ東京
TXNニュースTXN NEWS
ロシアのプーチン大統領が5月8日から72時間の停戦を一方的に宣言。ウクライナのゼレンスキー大統領は28日、ロシアによる一方的な72時間の停戦宣言を「新たなまやかしだ」と一蹴し、完全な停戦を訴えた。

2025年4月29日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
プーチン大統領が一方的に停戦を宣言した。

2025年4月29日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
アメリカのトランプ大統領がロシアが停戦に後ろ向きだという見方を強める中、ロシアのプーチン大統領が一時的な停戦を一方的に宣言した。ロシア大統領府は来月9日の対独戦勝記念日に合わせた人道的なものだとしている。トランプ大統領に停戦交渉に応じる意思があるとアピールする狙いだとみられる。ウクライナのシビハ外相はなぜ5月8日まで待つ必要があるのかとして、真に平和を望むな[…続きを読む]

2025年4月28日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
国会議員へ演説したプーチン大統領。ロシア大統領府はプーチン大統領の決定として、来月9日に予定されている第2次世界大戦の戦勝80周年の記念日にあわせた「一時停戦」を一方的に宣言した。期間は来月8日~10日の3日間でウクライナ軍が停戦に違反した場合はロシア軍は適切に対応するともしている。これに対しウクライナのシビハ外相は「永続的・完全な停戦を支持する用意がある」[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.