2025年4月29日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日

羽鳥慎一モーニングショー

出演者
片岡信和 板倉朋希 玉川徹 羽鳥慎一 菊間千乃 松岡朱里 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
珍勝負 飼い主vsワンちゃん 絶対に起きないワン

飼い主さんにもたれかかるワンちゃん。飼い主さんが起こそうとすると、勢いよく背中から倒れ込む。再び起こそうとしても全く起き上がる気がない。起き上がらない理由は?

キーワード
昭和の日

飼い主さんが起こそうとしても起き上がらないワンちゃん。ドッグトレーナー・鹿野正顕さんによると、おなかを触られるのが気持ち良く「もっとなでてほしい」と思っている。出演者は「一生起き上がらなくていいよって思っちゃう」等とコメント。

キーワード
コーギー鹿野正顕
農家悲鳴 コメ価格最高値更新 頼みの新米 田植えに異変

スーパーのコメの平均価格が発表され、16週連続で最高値を更新した。コメの価格が安定するために、早くも新米に期待が集まる中、コメ作りの現場では異変が起きていた。大分・佐伯市で水不足の影響で新米の田植えができない事態に。散水車で水を張ろうとするも、コメ農家は「心が折れそう」と悲鳴を上げていた。

キーワード
アルク東千田店全国農業協同組合連合会大中尾ダム川口市(埼玉)広島市(広島)有楽町(東京)木立地区(大分)東広島市(広島)農林水産省食協
コメ好投 備蓄米の真相 流通は順調?倉庫会社の本音/

きのう農水省が発表したスーパーでのコメ平均価格は5kgあたり4220円で16週連続の値上がり。JA全農は政府が放出した備蓄米のうち19万9270トンを落札しているが、出荷されたものは落札分の24%にとどまっている。JA全農によると、販売先へ1日2000トンから3000トンを搬入しているが、スーパーなどへの納品まで2~3週間を要するという。備蓄米全量の売り渡しは7月中には完了する見通しとのこと。備蓄米を保管する倉庫を運営する会社は、トラックやコンテナの確保が難しいなどとしている。出荷依頼が集中するとトラックの確保が難しい場合があるとのこと。

キーワード
佐伯市(大分)全国農業協同組合連合会東広島市(広島)農林水産省
絶景 「魔法のような景色」無人の秘境駅 外国人客が殺到

愛媛県伊予市にある無人駅下灘駅から見える絶景を求めて、いま多くの外国人観光客が訪れている。東京から新幹線と特急を乗り継ぎ、およそ8時間。秘境駅があるのは愛媛県のほぼ中央の双海町。JR予讃線の下灘駅は木造の小さな駅舎。ホームには年季の入った雨除けの屋根とペンキが剥がれたベンチのみがある。近くにバス停はなく、最も近い住宅街は1km以上離れている。双海町の魅力は地元の人はあまり無いという。下灘駅は外国人観光客が多くいる。駅の土産物店は開店すると同時に、アメリカからの観光客がTシャツを購入した。彼らの目当ては駅のホームから広がる絶景。取材当日は平日だったが、観光客は途切れなかった。夕日が海に沈むと共に、色合いは刻々と変化。30年以上下灘に住む駅前のコーヒースタンドの店員は駅の変化に驚きを隠せないという。1935年に開業した下灘駅。地元の人によると、かつて炭やミカンなど、貨物の運搬で賑わったという。国道が開通すると利用者は激減したという。海を背景にポーズを決める写真待ちの列が出来ている。千と千尋の神隠しの世界観を楽しめるとファンの間で話題になっている。

キーワード
下灘商店下灘駅予讃線千と千尋の神隠し双海町(愛媛)宮崎駿東京駅瀬戸内海

東京から新幹線と電車、バスを乗り継ぎ3時間以上。静岡県川根本町は町の90%以上が森林で、およそ5600人が暮らしている。千頭駅前には外国人が大勢いる。およそ20日の日本ツアーで、東京の浅草や上野、京都など王道の観光ルートをめぐる中、1日だけ川根本町に立ち寄るという。奥大井湖上駅は千頭駅からおよそ1時間。急勾配を登るため、レールに歯車がついた日本で唯一のアプト式の機関車で向かう。列車に乗っているのはほぼ外国人。列車にいた日本人は外国人の数に驚いていた。絶景が注目を浴び、2019年には、外国人審査員100人が選ぶクールジャパンアワードを受賞した。

キーワード
クールジャパンアワード上野(東京)京都府千頭駅大井川鐵道奥大井湖上駅川根本町(静岡)東京駅浅草(東京)
絶景 外国人殺到 日本秘境駅 地域活性に利用

元々は無人駅だった下灘駅は日本の若者や外国人観光客などがあつまり、人気の絶景スポットとなっている。地元ではこの駅の人気を地域活性につなげようという動きがある。ことし2月、駅徒歩1分の場所に空き家を活用した土産店をオープンした。この土産店は下灘住宅という。地元の特産品を販売していて、畳敷きの休憩スペースの窓からは瀬戸内海を一望できる。空き家のリノベーションを担当した会社の人は「愛媛の魅力も楽しんでいただけるお土産店や飲食店としても運営していきたい」などと話している。

キーワード
下灘住宅下灘駅双海町(愛媛)奥大井湖上駅川根本町(静岡)瀬戸内海藤井組藤井遼太郎
ニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
背景 日本で受験するワケ 中国人 日本へ「教育移住」増

今、中国から受験戦争から逃れるため、日本に教育のために移住する人が増えている。大阪市にある進学塾では生徒の約3割が中国人。世界一過酷な一発勝負とされる中国の大学入試。2年前に来日した親子は日本の大学について、東大は70点くらいの頑張りでいけると話す。

キーワード
アーガス進学会上海(中国)大阪市(大阪)東京大学
在留最多 日本の中国人 100万人超へ 増える理由は/受験変化 進学塾 3割中国人 専用教室も 目標大学は…/移住実例 日本で受験 選ぶワケ「東大70%の努力で」/移住実例 言葉の壁越えて日本受験「中国ほどつらくない」/中国人 日本へ教育移住 3つの理由(1)過酷な受験//中国人 日本へ教育移住 3つの理由(2)過酷な就職難/中国人 日本へ教育移住 3つの理由(3)過酷な教育費

今、中国から受験戦争から逃れるため、日本に教育のために移住する人が増えている。在留中国人乗数は去年末時点で約87万人、2026年には100万人を突破する見通し。9日、中国政府はアメリカとの貿易関係悪化などを理由にアメリカへの渡航や一部の州への留学の注意喚起を行った。中島恵氏は日本に来る中国人の数がさらに増えるに可能性もあるという。大阪市にある個別指導塾・アーガス進学会では約3割が中国人の生徒。中国人生徒の増加のため、去年6月には1つの教室を中国人の生徒専用として新設した。中国人生徒の多くは東大や京大など難関国立大や難関私立大を志望し、6割ぐらいは医者を目指しているという。この塾に通うAさん家族は2023年4月に来日、子ども2人は大阪の公立学校に通っている。子どもたちの将来の教育を考えたときに教育環境が学校行事の多様性などを見て日本に来たという。娘2人は日本語が話せない状態で来日し、週1回1時間日本語学校で勉強し、毎日1~2時間アプリで勉強した。長女は去年の成績はほとんどの科目で5だったという。Aさんは中国の一流大学を目指すなら100%の努力が必要だが東大は70%の努力で行ける、部活や社会体験をさせたかったという。娘は中国にいたころは自由な時間は少なかったが、今は部活や習い事でダンスなどもできてうれしいとしている。

キーワード
アーガス進学会京都大学大阪市(大阪)本寺昭良東京大学

Bさん家族は2022年9月に家族4人で来日、中国の受験競争が厳しく子どもへの負担が大きいというのが来日理由。来日当初はコミュニケーションで言葉の壁があったという。自治体の日本語教室に通い、自宅ではアニメで学習し、8~9カ月で日常会話はおおむね理解できるほどになったという。学校の勉強以外にも塾で学習し、学校の勉強には問題なくついていけているという。進学については日本の有名私立大学に進学してほしいと考えていて、将来的に日本に永住・国籍も取りたいと思っているという。日本へ教育移住する理由は過酷な受験戦争にある。高考という中国の大学統一入試があり、世界で最も過酷な一発勝負とされている。新卒の就職率は45.4%、2人に1人は内定がもらえない、望んだ職に就けない人も多い。高額な教育費も理由。中国に比べて日本はコスパがいいと考える中国人は多いという。

キーワード
上海(中国)北京(中国)高考
増加実態 中国人 どうやって日本移住?ビザ取得の方法

教育のために日本に移住する中国人が多いという。日本に移住したい人の多くは経営・管理ビザを得て来日している。経営・管理ビザとは外国人が日本で事業経営または管理に従事する場合に取得する在留資格。取得条件は事業所が日本にある、資本金が500万円以上など。在留期間は3か月~5年。在留中国人の経営・管理ビザの保有者数は2024年6月で2万551人。経営・管理ビザは学歴要件が問われない。資本金とある程度の事業計画があれば、ビザを許可される可能性が高い。行政書士・大山悠太氏によると、取得希望者の相談件数は月30件ほど。このうち、明瞭な事業計画がある人は5~6件。相談者の中には中身を考えてほしいと丸投げする人やAIで事業内容を立てる人もいて、依頼を断ることもあるという。ジャーナリスト・中島恵氏は多くの中国人起業家やビジネスマンが日本で成功し、経済に貢献している。一方でビザを不正取得するというケースもあるため、適切なビザ管理が必要だとしている。中島恵氏は中国を脱出することが目的の人も多い。コロナ禍で中国に絶望した人、景気が悪化して出たいと思う人が増えた。2022年の秋から急激に増えたなどと話した。玉川徹は日本の方がいいと思って来る人が増えるのは悪くはないと思うなどと話した。

キーワード
ビザ出入国在留管理庁大山悠太日本経済新聞法務省
(ニュース)
事故 栃木・東北道 逆走で正面衝突 同じ方向にハンドル切り衝突か

那須塩原市の東北道上りで逆走車が車に正面衝突し2人が死亡した。

キーワード
前原勇太平岡勝利那須塩原市(栃木)
かたおか天気ショー
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
帯広市(北海道)
かたおかポイント

スタジオでストレッチをした。

(お知らせ)
ディノサファリ

ディノサファリの宣伝。

キーワード
恐竜ライブ ディノサファリ DINO SAFARI 2025
天久鷹央の推理カルテ

天久鷹央の推理カルテの番組宣伝。

(ニュース)
発表 5月8日から3日間 露プーチン大統領 一方的に“停戦”宣言

プーチン大統領が一方的に停戦を宣言した。

キーワード
ウラジーミル・プーチンサンクトペテルブルク(ロシア)モスクワ(ロシア)
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶をした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.