TVでた蔵トップ>> キーワード

「サンシャインシティ」 のテレビ露出情報

サンシャインシティは5つのビルでできた日本初の複合開発ビルとして1978年に竣工した。シンボルであるサンシャイン60は高さ239.mで、完成当時はアジアNo.1の高さだった。ホテルや水族館が入ったビルなどを含めると敷地面積は54000平方メートルで、かつては東京拘置所として使われていた。サンシャインシティのコンセプトは「日本一の街」で、ジムに博物館や劇場といった文化施設、ハローワークに郵便局などもある。首都高速道路の東池袋の出口とも直結し、年間来場者数は3000万人を超える。サンシャインシティの噴水広場は4層吹き抜けで、自然光を取り入れている。白い柱は大理石で、色や模様の統一のため大理石の山を1つ購入したという。宇賀なつみは中学時代、デビュー直後のEXILEが噴水広場でパフォーマンスしていたのを思い出した。開業当時からミュージシャンのライブなどが開催されていて、おニャン子クラブの新曲発売イベントには定員500人に4000人集まった。
サンシャインシティの屋外広場はショッピングセンターの屋上にあたり、すべてのビルとも繋がっている。有事の際には一時避難場所となり、東西南北に外階段を設けている。また、東日本大震災後、サンシャイン60には地震の衝撃を吸収する3種類のダンパーが666個つけられた。続いて、日本で初めてビルの屋上に建設されたサンシャイン水族館の秘密に迫る。まず、建設の段階で、残されていた敷地は狭い屋上スペースしかなかったという。メイン水槽の石は手前に置かれ、照明は手前を明るく、奥部は暗くすることで遠近感を出している。また、建物の支柱を岩でコーティングすることで水槽の風景に溶け込ませている。田中卓志は屋上で「天空のペンギン」を鑑賞し、「屋上に作って正解じゃないですか」と語った。
住所: 東京都豊島区東池袋3-1-1
URL: http://www.sunshinecity.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月1日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびかや予報
池袋のサンシャインシティにあるナンジャタウン。10種類以上のアトラクションやフードエリアなど大人も子どもも楽しめる屋内型テーマパーク。その中に今年3月に新エリアニンジャタウンが登場。

2024年5月28日放送 2:35 - 2:50 テレビ東京
エンタメヒーロー!7ホテ(エンタメヒーロー!7ホテ)
ゼログラ 01 GRANDSLAMを特集。「ゼロワングランドスラム( 01 GRANDSLAM)」は小学生のプログラミング大会だという。今年で3回目で、参加した小学生は2500名以上だという。決勝戦は12月8日で、池袋サンシャインシティで行われるという。

2024年5月25日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチトレンド部
藤森慎吾、櫻井海音、丸山礼が「コンセプトにびっくり、気分がアガる新体験スポット」を紹介。ナンジャタウン新エリア「忍者体験」、夜景とご馳走を楽しむ「街ナカホテル」、五反田の新名所!?「名店が並ぶフードホール」を紹介。「ナンジャタウン」は天候を気にせず遊べる屋内型テーマパークに新エリア「ニンジャタウン」が誕生。5つのアトラクションが楽しめる。次世代ニンジャアトラ[…続きを読む]

2024年5月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
東京池袋のサンシャインシティで今日から「沖縄めんそーれフェスタ」が始まった。物産展には沖縄から32店舗が出展している。「臺瓏」の金アグーの肉と島らっきょうを使った「島らっきょうひとくち餃子(12個入)」1200円や海ぶどう、サーターアンダギーなどが販売されている。「ハレレアカフェ」では「ミジステーキ(80g)」が1000円。アイスやソーキそばも人気である。6[…続きを読む]

2024年5月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!トレンドの現場
東京・サンシャインシティで沖縄めんそーれフェスタが開かれている。今年で15回目で去年は10日間で8万人以上が来場。沖縄の「食」「文化」「伝統」を満喫できる。屋上のサンシャイン水族館でアシカのモエちゃんのトレーニングを紹介。サンシャイン水族館では沖縄仕様の展示「いきものディスカバリーめんそーれver.」が開催。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.