TVでた蔵トップ>> キーワード

「シカ」 のテレビ露出情報

日本にもフンコロガシがいる。滅多に見つからない幻のような存在だが、中村圭一さんが奈良で見つけた。中村さんが見つけたのはマメダルマコガネ、体長はわずか2ミリ。日本にいるフンコロガシはたった4種類だが、フンを転がさない糞虫は160種類以上もいる。糞虫の魅力は美しさ。中村さんは私財を投じて糞虫館まで作った。奈良公園には約1300頭のシカがいて1日の糞の量は1トン。糞虫は糞を崩しながら食べるので糞が分解されやすくなる。分解されたフンは土地にかえり、植物の栄養となる。フンコロガシは穴の中で12時間以上かけてゆっくり食べるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月26日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!モクゲキ!
奈良・下北山村の山道を走るライダーが茂みから飛び出した子鹿をモクゲキ。距離があるからと子鹿に気を取られていると、同じ茂みから2匹目が飛び出しぶつかる寸前のところを通過していった。岐阜・多治見市ではあおり行為のようにふらふらと車道を走るシカがモクゲキされた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.