TVでた蔵トップ>> キーワード

「シハク市(中国)」 のテレビ露出情報

中国・シハク市から中継。河村記者は「ここは中国の北京から高速鉄道に乗り、約3時間の場所にある山東省のシハク市。人口470万人のシハク市は平凡な地方都市とも言われこれまでほとんどの中国人にとって訪れることのない場所だった。しかし、今年3月にはシハク市の人口を超える480万人以上の観光客が訪れ、5月の大型連休の際には中国全土から人がやってきた。いまでは中国で最も有名な旅行先のひとつとなった。観光客の目当てはこのシハク市で食べることができるバーベキュー。こちらのメイン料理は串焼き。1本の値段は40円。肉はこのまま食べることができるが、このシハク市の食べ方というのは変わっていて、ナンのようなものをまず香辛料につける、そしてつけた後焼いた肉をここに挟み、地元特産のネギを焼かずに挟んで食べる。なぜこのシハク市のバーベキューが有名になったのか。ポイントは”ゼロコロナとSNSで人気爆発”。実はバーベキュー会場のあるこのシハク市のとなりには多くの大学が存在している。ゼロコロナ政策の期間中に学生が数多くあるシハク市の隔離施設に送られるようになったが、その際に用意されていたお弁当の中にこのシハク市の串焼きが用意されていてこちらが非常に美味しいと評判になった。さらに隔離を終えた大学生に対して地元政府の人たちが無料でバーベキューを振る舞ったという。学生たちはこれに感激した結果、SNSにその動画や写真を投稿した。そうするとその映像や画像が拡散し多くの中国人が”一度食べたい”となった。このチャンスを逃すまいと地元政府は一気にインフラを整えた。まず観光客を受け入れられるように巨大なバーベキュー会場を20火間で完成させた。そして次に巨大なバーベキュー会場につながるバスの路線を整備。その結果、有名になっただけでなく町おこしの手本とまで言われるようになった。そして、各地の地元政府が視察に訪れるようになった。客が増える一方で店側では人材確保が問題になっていて。一部の店舗では過重労働になっているという。さらには入れなかったお店では客と店側でトラブルが出ているという。店側が土下座するような事態も起きている」など伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.