TVでた蔵トップ>> キーワード

「シャインマスカット大福」 のテレビ露出情報

お惣菜天国・雑色駅の目の前、大田区最大200軒以上が軒を連ねる雑色商店街を食べ尽くす。くじを引き、予算3,000円、5,000円、1万円に振り分けられた3人。これまでカツオをシークワーサーこしょうでいただく「石垣島寿司」や、1日100キロ売れたこともある絶品もつ煮込みなど、おまけも醍醐味でコスパが良くて美味しいお惣菜が楽しめる雑色商店街。そしてスタートから300メートルほどの場所で見つけたのが、東京と神奈川に27店舗を展開するお菓子屋「亀屋万年堂」。その代名詞がカステラ生地にクリームなどを挟んだ「ナボナ」。1963年、店の創業者がヨーロッパを訪ね現地の菓子文化に感銘を受けたのが発売のきっかけ。今では「薩摩芋バター」や「あんバター」などの商品に進化。店のHPからも購入可能で配送もできる。そして今月30日までの限定品が、差し入れや手土産でも人気の「シャインマスカット大福」(324円)。山梨県産のシャインマスカットが丸々1個入った大福で食べごたえ抜群。シャインマスカットの甘みが引き立つよう、周りは甘さ控えめの白あん。この商品はシーズンごとに旬のフルーツを使った大福を販売しており、これまでに「チョコバナナ大福」なども好評だったそう。10月からは「濃厚バターお芋大福」(291円)が発売となる。ここで一番お金が余っている人が一番少ない人に奢る「ゴッチャンス」が発動。残り8,150円の大富豪・アグネスさんが残り2,070円の小田井さんへ「シャインマスカット大福」を2個奢り。LiLiCoさんといえばこまめに電話をするほど仲良し。「シャインマスカット大福」はLiLiCoさんへのお土産かと思いきや、小田井さんは我慢できずに食べてしまった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月27日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!商店街¥ジョイグルメウオーク
アグネスさんはイカメンチを購入。隠し味は紅しょうが。商店街を半分ほど歩くとアーケード。亀屋万年堂のシャインマスカット大福を発見。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.