TVでた蔵トップ>> キーワード

「ジャスパー・チャン社長」 のテレビ露出情報

NTTドコモとアマゾンがネット通販で協業すると発表した。今回の協業はアマゾンとしても約1億人とするドコモ会員を誘導できる利点がある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月11日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
きのうNTTドコモとアマゾンが「アマゾンでdポイントが貯まる・使えるようになる」と発表した。ドコモのdアカウントとアマゾンアカウントを連携させて1回あたり5000円以上の買い物をすると、合計額の1%分のdポイントをためることができるようになる。おとといJR東日本はネット銀行サービス「JRE BANK」を発表した。楽天銀行のシステムを活用し、口座の利用状況によ[…続きを読む]

2024年4月11日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!PICK UP NEWS
ドコモのdアカウントとアマゾンのアカウントを連携させた上で、1回あたり税込み5000円以上の買い物をするとアマゾンポイントに加えて、合計額の1%分のdポイントをためることができるようになる。最も活用しているポイントを聞いた調査ではdポイントは楽天ポイントに次いで2位で、大手の楽天ポイントやPontaポイントなどは1億人規模のユーザーを持っている。今月22日か[…続きを読む]

2024年4月11日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
NTTドコモとアマゾンジャパンが提携を行っている。dアカウントと連携してAmazonで5000円以上の買い物をするとAmazonポイントに加えdポイントも受け取ることができるようになる。決済サービス「d払い」を巡っても最大3.5%のdポイントの還元を受けることができる。Amazonとの連携で楽天・ソフトバンクに巻き返しを図る。

2024年4月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい! NEWS
昨日ポイントサービスにおける新たな協業を発表したのはアマゾンジャパンとNTTドコモ。dアカウントとアマゾンアカウントを連携し、買い物をすると通常のアマゾンポイントに加えdポイントもたまるようになる。5000円以上の買い物が対象で注文金額の1%分のdポイントがたまる。アマゾンが他社のポイントを獲得できるようにするのは世界初。買い物の機会を増やし顧客基盤の拡大の[…続きを読む]

2024年4月11日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース
きのう、NTTドコモ(井伊基之社長)とアマゾンジャパン(ジャスパー・チャン社長)とのポイント決済での連携が発表された。dアカウントと連携してAmazonで5000円以上の買い物をするとAmazonポイントに加えてdポイントも付与される。ポイント経済圏の巻き返しなるか。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.