TVでた蔵トップ>> キーワード

「JNN」 のテレビ露出情報

今日午後、JNNが撮影したのは小泉進次郎氏を支援する議員が会合に向かう様子。こうした会合は連日行われているという。小泉氏は今日までに総裁選に立候補の意向を固め周辺議員に伝えていることが明らかになった。既に出馬に必要な推薦人を20人確保し、来週以降に記者会見を行う方向で調整。その小泉氏を支持する意向の菅義偉前総理大臣。夕方会談したのは同じく出馬に意欲を示している茂木敏充幹事長。会合を終えた茂木幹事長は自ら立ち止まり「日本の将来についてとてもいい話ができた」とコメント。今朝自民党で開かれた会合で、来月12日告示、27日投開票とする総裁選の日程が正式に決まった。従来12日間で行われることの多い選挙期間が現行ルールに沿って最長の15日に。また、今日の会合では“お金のかからない選挙戦”を目指すとした。実際の選挙活動の過去の映像を見てみると、地方票を得るための電話作戦、候補が訴える政策を周知するためビラ配りも。100万人を越える党員にビラを郵送するだけでも1億円かかると言われ、総裁選に立候補するにあたっては資金力も必要不可欠だとされている。選挙管理委員会は告示後の選挙戦は党が管理し、告示前に行う活動も抑制的に行うよう呼び掛けていく方針を確認した。一方、自民党総裁選の4日前に代表選挙を迎えることになった立憲民主党。泉健太代表が再選に向け準備を進めるなか、枝野幸男前代表は明日正式に立候補を表明する予定。党内からは野田元総理大臣を期待する声も高まっていて、与野党共に次の衆議院選挙を見据えた選挙の顔選びが本格化している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月13日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
中居正広氏に関するトーク。中居氏側の反論は「第三者委員会の報告書は一方的に証拠などを基に事実認定しているため、中立性・公正性を欠いている」、「両者の守秘義務解除要請に対する態度も事実認定の根拠にしている。中居氏は当初、守秘義務解除を提案していた」、「「性暴力」という日本語のイメージとは大きく異なり、暴力的または強制的な性的行為は確認されていない」など。中居氏[…続きを読む]

2025年5月11日放送 11:30 - 11:40 TBS
JNNニュース(ニュース)
ローマ教皇を決める選挙・コンクラーベに参加した日本の前田万葉枢機卿が、JNNの取材に応じ「3回目の投票でほぼ決まった」などと内情を語った。

2025年5月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
JNNの世論調査では石破内閣の支持率は33%で2.7ポイント上昇。不支持率も4ポイント下落の62.1%だった。トランプ関税の交渉については期待するが44%・期待市内は50%だった。選択的夫婦別姓については今の国会で結論を出す必要がないが54%で多数。消費税を巡っては食料品の税率を下げるべきが35%。一律で税率を下げるべきが27%、税率維持は19%など。消費税[…続きを読む]

2025年4月8日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ ニュースランキング
発売前から話題となっているNintendo Switch2の抽選販売の応募が開始。Nintendo Switch2は日本語・国内専用が4万9980円、多言語対応が6万9980円。抽選販売の応募にはソフトのプレイ時間が50時間以上あることなどいくつかの条件がある。SNSには条件を満たせず応募できないといった声も。1回目の抽選販売の受付は今月16日の午前11時ま[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.