2025年7月17日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび
自公は過半数割れか!?激戦のコメどころ分析▽日産の象徴追浜工場閉鎖

出演者
蓮見孝之 八代英輝 森朗 山内あゆ 恵俊彰 伊藤隆佑 小林よしひさ 菊池真以 松嶋尚美 熊崎風斗 皆川玲奈 井上咲楽 篠原梨菜 若林有子 白井智子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

トレンドの現場
夏休み”科学で遊ぶ”無料スポット

東京・虎ノ門の港区立みなと科学館・気象庁 気象科学館から中継。夏休みに無料で学ぶことができる。夏の期間にマスコットキャラクターはれるんと「はれるんと学ぼう!みんなの気象展」が開催中、お天気キャスター体験ができるということ。観測機器が昭和初期から現在まで展示、また天気の音を出すことができる楽器も体験できる。まちのなかにある科学をゲーム感覚で学ぶ常設展がある。11時台の中継では港区の空中散歩体験や防災シューティングゲーム、プラネタリウムなどを紹介する。

キーワード
2025 夏の企画展 「はれるんと学ぼう! みんなの気象展」はれるん夏休み気象庁気象科学館港区立みなと科学館虎ノ門(東京)
(ニュース)
子どもが夏休みで”激増する家事”

子どもの夏休みで家事が増えるというアンケート結果では、1位に子供の昼ご飯作りが上がった。その他にも負担は増えるという。街の声でもご飯作りに対する負担が多いという声が多く聞かれた。ご飯作りの負担を減らす工夫としては、1位には「スーパーのお惣菜やお弁当を活用する」が上がった。知的家事プロデューサーの本間さんによると負担を減らすポイントは、昼ご飯は「迷わず・自分で・繰り返せる仕組み」メニューを5パターンだけ決めてローテーションやお弁当は「冷凍×自分で詰める」がラクで続くという。

キーワード
キッズライン目黒区(東京都)足立区(東京都)

共働き世帯は年々増加しており、その中でも男性、女性での家事の負担にギャップがあるというアンケート調査であると感じた人は、男性は15%。女性は38.1%という結果になった。「男性が協力に理解がない」などの声が上がった。家庭内だけではまかないきれない場合などは、夏休み期間中弁当を発注できるサービスを実施している学童や自治体もあるという。

キーワード
NPO法人地域で育つ元気な子キッズライン江東区(東京都)男女共同参画局男女共同参画局 HP練馬区役所練馬区(東京都)調布市役所調布市(東京都)
ひるおびショッピング キニナルチョイス
豪華グルメ定期便

豪華グルメ定期便「7月九州産うなぎ長焼3尾・しじみ200g」「目利きの武田 豪華グルメ定期便」の通販情報。7月からの半年間、うなぎは鹿児島県産・宮崎県産の九州産うなぎなど肉から魚まで1万円超えの高級食材がお買い得。申込みはTBSキニナルで検索、番号は0120-4711-64まで。

キーワード
【7月】グルメ定期便 九州産うなぎ長焼3尾・十三湖産大和しじみ200g セットヤマコ武田商店仙台牛仙台(宮城)北海道土用の丑の日宮崎県松阪牛目利きの武田 豪華グルメ定期便/全6回米沢牛鹿児島県
#ひるおびライフ
第2の人生あなたは考えていますか

1960年に整備された神奈川・横須賀市の月見台住宅は「天空の廃墟」とも呼ばれていたが、今この場所に入居者が殺到している。横須賀市と地元の不動産会社がタッグを組んで再生プロジェクトが始動。空き家となった住宅をリノベーションし、住居兼店舗の賃貸住宅として再活用していくという。家賃は5万3000円からで、募集を行った47戸のうち41戸が既に埋まっている。今月6日には一部の店がプレオープンするとあって準備が急ピッチで行われていた。「Cafe ALL GOOD」の鎌苅直子さんはカフェ営業とグルテンフリーの弁当を販売している。親の介護の影響で両親と同居しているといい、何かあったらすぐ駆け付けられる距離でお店を持ちたいという夢があったとのこと。

キーワード
Cafe ALL GOODエンジョイワークスグルテンフリーソイラテテレワークリノベーション月だいたい八日月見台住宅横須賀市横須賀市(神奈川)田浦駅空き家米粉からあげ弁当 白米米粉からあげ弁当 酵素玄米高度経済成長期

米粉のクッキーや季節のスイーツを提供したいという渡辺三恵子さんは以前チョコレートの専門店に務めており、還暦を見据えて18年務めた店からの独立を決意。物件を探す中で月見台住宅を見つけたという。5月中旬から内装工事を始め、店は完成間近とのこと。

キーワード
月見台住宅横浜(神奈川)此処菓子店還暦

猪熊敏博さんは月見台住宅の「月だいたい八日」で絵画の展示・販売をする予定。猪熊さんの30年来の仲間が開店準備の手伝いに駆け付けた。猪熊さんは「途絶えた街の命を復活させようという雰囲気がいい」などと話した。

キーワード
月だいたい八日
”天空の廃墟”に入居者殺到のワケ

ベーグル専門店・いもこめも新たに出店するベーグルの店となっている。月見台住宅についてエンジョイワークスの担当者によると夢を実現しようとする人が周りにいることが入居の決め手となったとの話は多く聞かれているという。米粉スイーツの店・此処菓子店ではかき氷が販売されていて、お客さんからは廃墟だったのに活気があるとの話が聞かれるなど、様々な想いが集結して新たな街へ生まれ変わろうとする様子が見られた。

キーワード
Cafe ALL GOODいもこめよもぎ黒糖きなこエンジョイワークス月だいたい八日月見台住宅此処菓子店甘麹と梅田浦(神奈川)
”天空の廃墟”に入居者殺到のワケ/「地方への移住」メリット&注意点

月見台住宅の再発展について紹介された。よしひささんは人生一度きりのチャレンジをする時のに周りにポジティブな人がいることで踏み切れたのではないかと振り返った。今後も民芸品店のéhnという店や、古着の作成・民泊など様々な事業が始まる予定で47戸のうち41戸はすでに契約済みだといい、10月にグランドオープンの予定だ。専門家の伊藤将人さんは地方へ移住して企業するメリットについて、都市部に比べてライバルが少ないことや物珍しさからの成功が期待できること、周りの応援から自己肯定感を高めることにつながることがあるという。一方で地方の方がガソリン代などのコストが高くなりやすいことや、数十年後の自動車の運転などに注意することが必要している。あらかじめ移住・二拠点生活を前にお試し移住を行うことも重要という。

キーワード
Cafe ALL GOODéhnいもこめエンジョイワークス伊藤将人国際大学月だいたい八日月見台住宅横須賀(神奈川)此処菓子店池田百音田浦(神奈川)高才ゆき
ひるトピ
話題!親子で楽しめる学習「図鑑」

番組のLINEアンケートでは、夏休み中の子どもたちの心配事で、生活リズムの次に多いのが、宿題だった。親子で楽しめる学習図鑑を紹介。先月発売された「ワクワク学んでかしこくなる理科のナゾトク図鑑」は、子どもたちの身近な疑問に答えてくれるほか、実際にチャレンジできる実験もまとめられている。監修したのは、小学校理科の現役の先生。先生のお気に入りは、カラフル焼きそば。酸性・中性・アルカリ性の性質を利用した実験で、紫キャベツと一緒に炒めた麺が青色になるなどする。

キーワード
TACひるおび! 公式LINEアカウントカラフル焼きそばレモンワクワク学んでかしこくなる 理科のナゾトク図鑑筑波大学附属小学校紫キャベツ

「理科のナゾトク図鑑」は、小学3年生以上の子どもだけでなく、親も対象になっている。監修した現役小学校教師の辻健さんは、素朴な疑問に答え、子どもたちのナゾが膨らむ一冊だとしている。本の内容を親子でクイズとして出し合うことで、コミュニケーションの向上にもつながる。夏休みの自由研究のヒントにもなるし、親も分からない疑問も解説してくれている。「5秒でわかることわざ図鑑」は、親や小中学生など全世代を対象にしている。学習まんがサイト「ガッコミ」で連載されていて、サイト内でことわざに関するまんがの閲覧数が多かったことから、書籍化された。ことわざなどをイラストで解説している。大人でも難しい単語をユーモラスに言い換えている。「急がば回れ」は、距離の短いボロボロな橋と距離の長い舗装された橋のイラストが描かれていたり、「匙を投げる」は、「もうやーめた」と言い換えられたりしている。勉強や読書が苦手な子どもも手に取りやすく、小学3年生は2学期からことわざの授業が始まるところが多いため、夏休みに読んでスタートダッシュを切ってほしいとしている。恵は、親子でクイズをやったら楽しそう、遊びながら覚えていけそうなどと話した。

キーワード
5秒でわかることわざ図鑑Gakkenたぬきガッコミブロッコリーヘビワクワク学んでかしこくなる 理科のナゾトク図鑑辻健近藤想
(番組宣伝)
ニンゲン観察バラエティ モニタリング

ニンゲン観察バラエティモニタリングの番組宣伝。

トレンドの現場
夏休み”科学で遊ぶ”無料スポット

東京・虎ノ門にある港区立みなと科学館と気象庁・気象科学館から中継。夏休みの自由研究にも役立つ無料スポットとなっている。筋肉の名称などを学べ、ダッシュ速度などを学べるからだスキャナーや 動体視力を測れるカップシャッフルなどが体験できる。他にも港区の上をドローンで動き回るみなと・クエストMapやタイムレースやクイズができる港区空中散歩などがある。

キーワード
からだスキャナーみなと・クエストMapカップシャッフル夏休み柴犬気象科学館港区空中散歩港区立みなと科学館虎ノ門(東京)

東京・虎ノ門にある気象庁 気象科学館から中継。基本的には有料なプラネタリウムホールは平日昼にはその日の夜の星を楽しめる無料上映がある。 気象科学館では地震や台風などの防災知識をゲームしながら学べる。今年3月に設置されたはれるんランドははれるんとなり台風などの情報を届けるシューティングゲーム、また情報を集め避難の仕方を学べる大雨災害サバイバルやシュミレーション型クイズのウェザーミッション~キミは新人予報官~などが夏休みにぴったりの無料施設となっている。

キーワード
はれるんはれるんランドウェザーミッション~キミは新人予報官~プラネタリウムホール夏休み大雨災害サバイバル気象庁気象科学館災害ポイントウォッチャー虎ノ門(東京)
JNN NEWS
コーナーオープニング

オープニング映像。

カナダ企業 セブン&アイHDへの買収提案「撤回」

去年からセブン&アイHDへの買収提案をしていた、カナダのコンビニ大手のアリマンタシォン・クシュタールは、提案を撤回すると発表した。セブン側から十分な情報開示が無く、意図的に混乱や遅延を起こす動きをしたとして、ガバナンス体制に強い懸念を持ったなどを挙げ、「建設的な協議が欠如している」と批判した。これに対してセブン&アイは「取引の合意を目指し、誠実かつ建設的な協議を行ってきた」と反論しつつも、撤回については「想定され得たもの」とコメントを発表した。買収撤回を受け東京株式市場ではセブン&アイの株価は一時9%超下落した。

キーワード
アリマンタシォン・クシュタールセブン&アイ・ホールディングス東京株式市場
西日本は大雨 3連休は猛暑に警戒

全国の気象情報を伝えた。西日本は大雨となっており、このあとも大雨のエリアが広がっていく予想。東日本や東北では明日から晴れが続き、3連休は各地で猛暑に警戒が必要。

パウエル議長の解任巡り為替乱高下

ホワイトハウス高官は16日、トランプ大統領が15日に共和党議員と面会した際、「FRBパウエル議長を近く解任する可能性が高い」との認識を示したことを明らかにした。この話が伝わると為替市場では急速なドル安が進んだ。その後トランプ大統領は「解任は検討していない」と述べて軌道修正したことで為替市場はドル高に値を戻している。ただ、トランプ大統領は解任の可能性を完全には排除しないとも話している。一方、日本との関税交渉を巡ってトランプ大統領は16日、「おそらく手紙の内容を守ることになる」と述べ、8月1日から日本に対して25%の関税を課す可能性が高いとの考えを示した。15日には日本が市場を開放すれば関税を見直す可能性もあるとした一方、「彼らはそうしないだろう」と話していた。

キーワード
ジェローム・パウエルドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス共和党連邦準備制度理事会
京都・祇園祭「山鉾巡行」雨降りしきる中

日本三大祭りの一つ「祇園祭」。きょうは前祭の山鉾巡行が行われている。けさの京都市内は午前5時頃から雨が降り始めたため、山や鉾をビニールシートで覆うなど雨対策を施しての巡行となった。最大の見せ場は交差点で90度転換する辻回し。車輪の下に青竹を敷き詰め、引手たちが力いっぱい鉾を引っ張って方向転換する。24日には後祭の山鉾巡行が行われる。

キーワード
京都市(京都)山鉾巡行祇園祭
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.