2025年7月17日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび
自公は過半数割れか!?激戦のコメどころ分析▽日産の象徴追浜工場閉鎖

出演者
蓮見孝之 八代英輝 森朗 山内あゆ 恵俊彰 伊藤隆佑 小林よしひさ 菊池真以 松嶋尚美 熊崎風斗 皆川玲奈 井上咲楽 篠原梨菜 若林有子 白井智子 
(ニュース)
参院選の投開票まで「あと3日」/コメ販売価格7週連続値下がり/小泉大臣「昨年から56万トン増」/政府の方針転換にコメ農家憤り/コメ高騰対策「評価せず」49%/東北6区の「1人区」自民”劣勢”/”令和のコメ騒動”で農業票は?…他

東北と米処・新潟県での参院選の情勢を見てみると、与党の厳しい状況を各紙が伝えている。東北での自民党の選挙結果を見てみると、2013年は自民の5勝1敗だったものの、2016年は自民の1勝5杯という結果に変わった。自民党は2012年当時野党でありTPP断固阻止を主張して衆院選で政権交代を果たし、2013年の参院選は大勝する形となった。しかし、2015年にはTPP大筋合意となり、JAグループの政治団体は自民候補の推薦を見送る形となった。岩田氏は北関東に比べて東北は保守的ではないと紹介し、TPPは海外から安いコメが流入することへの不安があり農家からは批判されたとしている。星氏は昨年の小選挙区も新潟では全滅となるなど福島も1勝3敗に終わるなどすでに農家からの不満は山積していたのではないかと言及。2019・2022と連勝できたのは福島県だけであり、自民党でも福島県を重要としている。福島選挙区は参政・大山里幸子氏、自民・森雅子氏、立憲・石原洋三郎氏らが出馬しているが、森氏は安倍派所属時代の政治資金不記載から公明党が推薦を出していない状況となっている。福島県の議席を守るために石破総理や小池百合子知事、菅義偉元総理や小泉進次郎農水大臣らが駆けつけている。対する立憲民主党は野田佳彦代表が駆けつけるなど熱気を帯びる様子が見られる。

キーワード
いわき市(福島)コメ上川陽子伊達市(福島)公明党大山里幸子小池百合子小泉進次郎小渕優子岸田文雄東京都栃木県森雅子環太平洋戦略的経済連携協定白河市(福島)石原洋三郎石破茂福島市(福島)立憲民主党群馬県自由民主党茨城県菅義偉西村康稔越智寛之遠藤雄大野田佳彦

自民党を巡っては今月14日に秋田県の農家と意見交換を行ったが、ここでは備蓄米の放出や2000円のコメを並べる随意契約を行った際に「再生産可能なコメが作れる環境を崩すわけではない」との言葉がなかったことへの困惑の声が聞かれた。石破総理は不安を掻き立てることがあってはならない、生産者に向けてもメッセージを発したつもりだったがうまく報道されなかったのは申し訳ないとしている。八代さんは消費者一辺倒ではないのが事実であり、農家はコメが安い時は何もしてもらえず、高くなった時に消費者保護だけが行われることへの不信感があったのではないかと話している。

キーワード
コメ備蓄米参議院議員選挙大仙市(秋田)石破茂福島県自由民主党
参院選”農業票争奪戦”舞台ウラ/総理の参院選「第一声」は兵庫県/農業票めぐる与野党の熱き戦い/コメ政策争点に 農家のホンネは/参院選の投開票まで「あと3日」

農業票も焦点となると見られるが、星氏は石破政権の対応について選挙直前に対応を取ると選挙目当てと批判されてしまう状況に陥っていると指摘。これまでの衆院選・参院選を巡り、歴代総理は福島県から演説を行っていて、被災地に寄り添うことが背景にあると見られるが、今年の石破総理大臣は兵庫からスタートした。八代さんは兵庫県も阪神・淡路大震災から30年を迎えていたが、メッセージとしては弱いのではないかとコメント。一方で岩田氏は7月3日は万博のジャパンデーであり式典に出ることを選んだ形であり、防災に注力するための意味はあったが都市部から始まったことは農業従事者へのアピールが弱くなったとしている。自民党支持層の1つであるJAでも小泉進次郎農水大臣による農政改革への警戒心があるといい、福島県農業者政治連盟の当時の担当者だった管野啓二氏は生産者・流通業者・消費者がそれぞれ納得できる価格が必要と主張している。星氏は自民党優勢と当時は見られていたが野党がトレンドを奪う状況となったが、石破総理が責任を取る状況の想定に入っているという。各党の農業政策を見てみると、自民党は農業所得の向上、公明は流通実態調査などの強化、立憲は収納支援の資金を10倍に拡充、維新は生産量の1.5倍増、共産は備蓄米を2倍にして放出と買い入れで安定させる方針、国民は主食用コメの増産、れいわはの行予算倍増、参政はコメのぞうさんと輸出、社民は小規模農家活性化、保守は就業人口の増大・増産をそれぞれ主張している。

キーワード
2025年日本国際博覧会れいわ新選組公明党兵庫県参政党参議院議員選挙吉村洋文国民民主党宮崎県山本太郎斉藤鉄夫日本保守党日本共産党日本維新の会森雅子玉木雄一郎田村智子百田尚樹石破茂社会民主党神谷宗幣福島瑞穂福島県福島県農業者政治連盟立憲民主党管野啓二自由民主党衆議院議員総選挙農業協同組合野田佳彦阪神・淡路大震災
天気クイズ

去年までの74年間で北海道に直接上陸した台風はいくつ? A:6つ B:8つから選択。

キーワード
北海道
そらおび
北海道に直接上陸した台風の数

去年までの74年間で北海道に直接上陸した台風はいくつ?A:6つ、B:8つという問題が出題された。正解は

キーワード
じゃがいもタマネギ台風11号台風5号台風7号
新たな台風発生へ 日本に影響は/四国に「線状降水帯予測情報」も/関東は天気回復へ 真夏日も復活

24時間予想降水量は四国300mm、近畿・九州北部・九州南部・奄美地方150mm、東海120mm。熱帯低気圧の進路情報を伝えた。渋谷の中継映像が流れ気温などを伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(番組宣伝)
今夜木のTBS

バレーボールネーションズリーグ、モニタリング、櫻井・有吉THE夜会の番組宣伝。  

(ニュース)
気象庁台風情報「より早く、より細かく」進化へ

気象庁は有識者検討会を開催し台風情報改善の報告書案をまとめた。台風発生前の情報提供は現在発生の24時間前からだが今後は6か月前などで発表する。

キーワード
気象庁銚子市(千葉)
(お知らせ)
情報カメラ 皇居前

皇居前の中継映像が流れ気温などを伝えた。

キーワード
皇居
17日(木)のプレゼント

タイムズカー「6時間分の電子優待券✕2」を10名様にプレゼント。

キーワード
タイムズカー「6時間分の電子優待券✕2」
(番組宣伝)
櫻井・有吉THE夜会

櫻井・有吉THE夜会の番組宣伝。

選挙の日

選挙の日の番組宣伝。

(ニュース)
関東は天気回復へ 真夏日も復活

東京・渋谷の中継映像などを紹介。森気象予報士は「梅雨明けは明日以降かなという感じ」などコメント。

キーワード
セミ東京スカイツリー梅雨明け渋谷(東京)真夏日
(エンディング)
日清カレーメシ 売上世界No.1 ギネス世界記録 吉田沙保里「カレーメシくん」肩車でお祝い

日清カレーメシ 売上世界No.1 ギネス世界記録 吉田沙保里「カレーメシくん」肩車でお祝い。

キーワード
カレーメシくん吉田沙保里日清カレーメシ日清食品
サントリーウイスキー「角瓶」 新CM発表会 ”新店主”蒼井 優 染谷将太にお手製ハイボール

サントリーウイスキー「角瓶」 新CM発表会 ”新店主”蒼井 優 染谷将太にお手製ハイボール。

キーワード
サントリーサントリーウイスキー角瓶ハイボール染谷将太蒼井優角瓶
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.