TVでた蔵トップ>> キーワード

「ジャパン・ハウス」 のテレビ露出情報

イギリス公式訪問に関する解説。天皇皇后両陛下が英国に到着された。今回の訪問は2020年、エリザベス女王から招待を受けていたものの新型コロナなどで延期となっており、ようやく実現したという。最初の訪問先は日本文化などを紹介する「ジャパン・ハウス」を視察された。明日以降の主な日程は、バッキンガム宮殿にて国王夫妻主催の晩さん会、先端医療などを研究しているフランシス・クリック研究所を訪問、エリザベス女王の墓へ供花、両陛下が留学していたオックスフォード大学を訪問する予定だという。陛下の親善訪英としては23年ぶりである。2001年当時、雅子さまはご懐妊されていたため、お一人で訪英されていた。その際にはエリザベス女王自らがウィンザー城を案内し皇室からの贈り物などを披露した。「ジャパン2001」に出席しチャールズ国王が阿波踊りに飛び入り参加するなどの映像が紹介された。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月13日放送 5:15 - 5:30 TBS
皇室アルバム(皇室アルバム)
6月22日天皇皇后両陛下は国賓としてイギリスを訪問。翌日天皇陛下はジャパン・ハウス・ロンドンを訪問し日本の技術に改めて驚いた。訪問3日目テムズバリアを訪問し川にかかる施設の上から水門などを視察した。訪問4日目両陛下の国賓としての公式行事が行われ天皇皇后は沿道に集まった人々に手を振った。パレードのあとはバッキンガム宮殿内の日本に関するコレクションを鑑賞し英国王[…続きを読む]

2024年6月26日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
2019年即位の礼、2020年にエリザベス女王から招待されていたが、新型コロナウイルス、エリザベス女王死去、チャールズ国王戴冠式があり、今回チャールズ国王から招待を受け実現した。ジャーナリスト・多賀幹子氏は「“おめでとうございます”の気持ちを込めて、最初の公式訪問の場所として英国に来てくださいというご招待があったのでは」などとコメントした。22(土)英国に到[…続きを読む]

2024年6月25日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!PICK UP NEWS
イギリス訪問3日目、天皇陛下はテムズ川にある世界最大級の洪水防止のための可動式水門施設「テムズバリア」を視察された。水問題の研究をライフワークとする天皇陛下は、テムズ川で水の災害から町を守るための施設を視察された。この場所の視察は初めてで、陛下は予定の時間を超えておよそ1時間半滞在し、目を輝かせ熱心に説明を聞かれていた。イギリス訪問2日目は、日本文化の魅力を[…続きを読む]

2024年6月25日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
イギリスを訪問中の天皇陛下は24日、ロンドンの町を洪水から守るテムズ川の世界最大級の可動式防潮堤「テムズバリア」を視察された。オックスフォード大学留学時代はテムズ川の水運の歴史を研究テーマにされていた陛下。今回は研究者としていきいきとした表情で質問を重ねられた。国賓として8日間にわたりイギリスを公式訪問されている天皇皇后両陛下。現地では両陛下を一目見ようと遠[…続きを読む]

2024年6月24日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
英国訪問3日目。天皇陛下が視察されたのはテムズ川の氾濫を防ぐために作られた世界最大級の可動式水門テムズバリア。英国に留学していた際にはテムズ川の水運の歴史を研究テーマにされていた陛下。水の問題に関連してこれまでにも世界各国の施設を視察していて今回、このテムズバリアの訪問に意欲を示されていた。一方、皇后さまは長旅の疲れなどが少し出ているということでホテル内で過[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.