TVでた蔵トップ>> キーワード

「メローニ首相」 のテレビ露出情報

G7サミットで議長を務めるのがイタリアのメローニ首相。フランスのマクロン大統領やドイツのショルツ首相が先日のヨーロッパ議会選挙で極右・右派政党に大敗を喫し求心力低下が指摘されているのに対しメローニ首相率いる右派政党は移民対策強化を訴えて大勝。メローニ首相は今回のG7でもそれを進展・具体化させる狙いで主要議題にしているのが「アフリカ」。アフリカからヨーロッパに渡る移民や難民が再び急増傾向にある今、アフリカを支援することでヨーロッパへの移民を減らす対策をG7で発信したいとしている。イタリアはG7議長国になるやいなや、ローマにアフリカの首脳を招いてイタリア・アフリカサミットを開催。G7議長国としてアフリカ開発協力に全力をあげる姿勢を示した。ロシアによるウクライナ侵攻でロシアのエネルギーに頼れない今、エネルギー源としてアフリカに強い期待を寄せている。イタリアは「アフリカからヨーロッパにエネルギーを供給するハブになる」とも発言。G7にアフリカ連合の議長国に加え、アフリカ数カ国の首脳も招待。アフリカにはロシアや中国の影響力が一段と増している。特に西アフリカの国々では軍事クーデターが相次ぎ、現地に駐留していたフランス軍やアメリカ軍が撤退を余儀なくされ、変わりにロシア軍が招かれる事態となっている。日本もアフリカ開発会議を来年横浜で開くだけにどのようなメッセージを発するのか問われている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月21日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
イタリア首相府はローマ教皇レオ14世がロシアとウクライナの停戦交渉をバチカンで開催することに意欲を持っていると明らかにした。イタリアのメローニ首相が教皇と電話会談し意向を確認したとのこと。ウクライナ情勢をめぐっては19日に米露首脳が電話会談を行ったものの進展がない中、トランプ大統領がメローニ氏に教皇が交渉を仲介する用意があるか意向を確認するよう依頼していた。[…続きを読む]

2025年5月20日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
先週はトランプ大統領が中東を歴訪。17日にはプーチン大統領と電話会談をすると述べた。しかし、ロシアは18日にドローンを使ってキーウを攻撃。電話会談の流れを紹介。まずはトランプ大統領とゼレンスキー大統領が会談し、その後にトランプ大統領とプーチン大統領が会談。EU首脳を交え、再びトランプ大統領とゼレンスキー大統領が会談。トランプ大統領は大統領令に署名し、イベント[…続きを読む]

2025年5月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
19日、プーチン大統領は、トランプ大統領との電話会談を「有意義で有益だった」とした上で、「和平に向けて適切な合意が成立すれば一時停戦も可能だ」と発言した。ロシアは、アメリカやウクライナが求めた無条件の30日間の停戦には応じない構えだという。ロシアは、先週とのウクライナとの直接交渉で、軍の完全撤退など受け入れがたい停戦条件を突きつけた。プーチン大統領は、今後も[…続きを読む]

2025年5月8日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
メローニ首相は各国との交渉が行われる中、異例の厚遇を受けた。トランプ大統領とメローニ首相との首脳会談は先月17日にホワイトハウスで行われた。バンス副大統領やベッセント財務長官も同席した。会談後にはランチも用意されるなど手厚いもてなしを受けたという。また、会談の席でトランプ大統領はメローニ首相について「誰もが彼女を愛し尊敬している、こう言える人は多くない」など[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.