TVでた蔵トップ>> キーワード

「ジョージア」 のテレビ露出情報

円安に歯止めがかかるのか。政府・日銀と市場との神経戦が続いている。外国為替市場では、日本時間のけさ、円相場が4円以上円高方向に動き、1ドル153円ちょうどまで値上がりした。民間の金融仲介会社は、政府日銀が3兆円規模の市場介入を行ったと分析。きょう行われた企業の決算会見でも、円安に関する発言が相次いだ。三菱商事・中西勝也社長は「円安が進むことは、国力が弱くなるという側面もある」、日本航空・斎藤祐二副社長は「日本発の(国際線の)需要は円安の影響が大きく出ている。いろいろな対応策をやっても戻りにくいだろうと懸念している」、丸紅・柿木真澄社長は「これ(円安)が行き過ぎると、とんでもないことになるのでは。行き過ぎた円安はあまり歓迎できない」と述べた。
外国為替市場は、日本時間のけさ大きく動いた。きょう午前5時過ぎ、円相場が円高方向に大きく振れ、1ドル153円ちょうどまで4円以上値上がりした。この直前に行われていたのは、米国のFRB(連邦準備制度理事会)の金融政策を決める会合。FRBは6会合連続で政策金利を据え置くことを決定。FRB・パウエル議長は会見で「インフレ率が持続的に2%に向かっているという確信が得られるまでは利上げは適切ではないと考える。次に政策金利が引き上げられる可能性は低いと考えている」と述べ、FRBがインフレを抑え込むために、さらなる利上げを行うことへの警戒感が和らいだ。この発言を受けた為替の動きは限定的だったが、このあと一転して円高方向に大きく振れた。市場では、日本政府・日銀が、ドル売り円買いの市場介入を行ったのではないかとの見方が出た。民間の金融仲介会社は、3兆円規模に上ると分析。財務省・神田財務官は、訪問先のジョージアで記者団に対し「申し上げることは何もない」と述べた。
急激に円高方向に進む動きは、先月29日にもあったばかり。市場介入はあったのか。元財務官の2人に話を聞いた。2014年〜2015年にかけて財務官を務めた山崎達雄さんは「介入が29日、きょうもあったのではないかと推測。FRB(連邦準備制度理事会)・パウエル議長はさらなる利上げが必要だと言わなければ、為替のトレーダーも一旦安心して円を買い戻す動きが出るかもしれない。そこを後押しするような介入が有効と思っていて、当局もそう思っていたと推測」と述べた。1990年代後半の積極的な市場介入で“ミスター円”と呼ばれた榊原英資さんも「おそらく介入している。どういう形で介入したのかわからないというのは、投資、投機をする人にとっては、疑心暗鬼になる可能性がある」と述べた。
今後、円安に歯止めがかかるのか。元財務官・榊原英資さんは「今の円安基調を変えるのは難しい」という考えを示した。一方、元財務官・山崎達雄さんは「行き過ぎた円安は、いずれ是正される」と指摘。財務省・神田財務官はきょうも「為替相場の過度な変動が、日本経済に大きな影響を及ぼすことは看過できない」と述べていた。さらに企業の経営層からは「円は国力を表すものだ」として今の円安の状況に対し、懸念する声が相次いだ。市場との神経戦がいつまで続くのか、日米の金利差に加え、経済や政治の状況も含め、国際的に日本の国力がどう見られているのか、円安になる根本的な要因を見極めて対策を打つ必要があるのではないか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月7日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
世界まる見え!テレビ特捜部アウト?セーフ?世界のギリギリSP
ジョージアの内陸部の村には鉄条網が設置されている。これは2008年、ジョージアに侵攻したロシア軍が設置した境界線で国境のように扱われている。鉄条網の向こう側はロシアの支配となった。ロシア側に住むダッタさんはずっとジョージア人だったのに、ジョージア側に行きたくてもロシア兵が見張っていて行くことができなかった。ダッタとヴァリアと一緒に住む青年マホは、ジョージア側[…続きを読む]

2025年3月28日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,けさの見出し 知りTIME
世界各国の料理とコラボしている松屋。ジョージアのシュクメルリ、リトアニア、セネガル、ポーランド、アルゼンチンなどとコラボ。スリランカのコラボ料理が登場。デビルチキンを試食。悪魔のような辛さが特徴。なぜコラボ?松屋フーズHD・寺島広報担当は「ジョージアフェスティバルに参加した際にスリランカ大使館と出会ったのがきっかけ」。出来栄えに自信アリ。本場の人は納得する?[…続きを読む]

2025年3月11日放送 4:00 - 4:05 NHK総合
せかほし5min.(せかほし5min)
最先端のコーヒータウンのアメリカ・ポーランドからお酒を紹介。

2025年2月1日放送 21:00 - 23:10 フジテレビ
土曜プレミアムサンドウィッチマンvsかまいたち ビッグオセロ
元小結・臥牙丸と3vs1で相撲を取る「押し出せ!関取」に挑むのは、かまいたち国からマテンロウなど3人、サンド国から錦鯉など3人。

2025年1月30日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!お値段当てまSHOW!いただき!ハウマッチ
松屋でおとといから販売されている今話題のシュクメルリ鍋は、鶏肉をニンニクのきいたホワイトソースとチーズで煮込んだ料理で、美食大国ジョージアの伝統料理。ジョージアは昔から様々な食材やスパイスが集まり、独自の食文化を育んでいる。スパイスを生かした本場の味を堪能できるジョージアの月夜セットは、定番のシュクメルリをはじめ、ハーブが効いた前菜4品にハルチョーなど、ジョ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.