TVでた蔵トップ>> キーワード

「スカイダック」 のテレビ露出情報

先月東京・お台場に多くの犬連れが集まった。目的は史上初のイベント「わんわんスカイバス」への参加のため。オープンバスなどの観光ツアーで知られるスカイバス東京が都心のバス観光を愛犬とともにできるイベントを開催。限定72組の応募を開始したところ1日で満席となるほど人気となった。ツアーで乗車できるバスは、屋根のない2階建てのオープンバスで陸をめぐりその後水陸両用バスでクルージングを楽しめる。バスにはガイドさんも同乗しており観光案内もしてくれる。まずは首都高速でレインボーブリッジへいき飼い主たちは開放的な景色を楽しんだ。東京タワーではプロのカメラマンによる撮影サービスもあり、ツアー中には旅の思い出を残してくれる。続いては水陸両用のスカイダックに乗り換えて再出発。入水の瞬間大きな水しぶきがあがり犬たちも驚いている様子。クルージングでは貨物船を横目に見たりユリカモメをみたり東京湾を観光。レインボーブリッジをくぐり抜けると再びカメラマンによる撮影タイムがあり、その後陸にもどり約3時間のツアーが終了。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME, マーケティング部
映像は、リアルか、AIか。正解は、リアルだ。川にダイブする観光バスの映像だ。水陸両用のスカイダックは、東京下町の桜の名所を巡るツアーを行っていて、今週末から来週にかけて、桜の見頃となる。

2023年8月5日放送 1:53 - 2:23 テレビ東京
ひなたアカデミー(ひなたアカデミー)
最初の陽の当たる現場、東京丸の内にあるコロナ禍でも売り上げを伸ばしたとてもめずらしい会社「日の丸自動車興業」を佐々木久美が取材した。日の丸自動車興業の富田哲史社長がバスから話しかけてきた。日の丸自動車興業は観光バス事業を展開している。佐々木久美はバス(スカイバス)に乗り込み、バスガイドさんの案内のもと東京の名所を巡りつつ取材に当たった。スカイバスは2004年[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.